アート・クラフトフェスティバルIN安曇野2009

yy

2009年10月14日 19:41

豊科近代美術館でアート・クラフトフェスティバルが開催されています。

今年で13回目だそうです。主旨は、初秋の信州の安曇野という素晴らしい
自然環境にある近代的な建物(美術館)の中にあーと・クラフトの人々の「何を生み出すか」の
次元における作品発表の場を設け、作品の力による発展を目指すと共に、アート・クラフトの
人々のリフレッシュ・創造力の刺激を促します。

漆平面/造形        ホソカワマサヒコ

平面・ドローイング     久保田裕美  

木工造形          渡辺雅夫

銅版画            東儀光則

写真/詩           大平滋子

平面/造形         石田恵美

写真/インスタレーション 三澤知亜紀

銅版画           東儀愛子

平面            木内順子

造形・絵画         青柳貴大

豊科近代美術館の2階の展示室であすまで開催されています。

私は特に渡辺雅夫氏の木工造形に心奪われました。

展示室に入るとほのかに漆喰と木の香りが漂って、ほっとする空間でした。