手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

タツタソウ

2013年04月19日


おはようございます (*^o^*)



縁縁の庭でひと際目だっている「タツタソウ」




別名を糸巻草(イトマキグサ) 葉の形からつけられた名前




多年草 毎年楽しみにしています。




紫色がとても綺麗ですよface01




花言葉は、遠慮







  


Posted by yy at 08:35Comments(0)花だより

イワウチワ

2013年04月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





本当に可愛いイワウチワicon12





草丈は、5cmから15cm程で





お花も2.5cm~3cm





石のそばに楚々と咲いています。






花言葉   涼しい風








臨時休業のお知らせ

4月7日~4月12日








  


Posted by yy at 19:35Comments(0)花だより

シュンラン

2013年04月08日


こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




日本の野生蘭の代表種





一見地味ですが葉の形も上品で





清楚なシュンランicon12





今年も咲いてくれました。





花言葉   春の訪れ









  


Posted by yy at 19:35Comments(0)花だより

ショウジョウバカマ

2013年04月07日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





多年草で春一番に咲いてくれるのが





ショウジョウバカマicon12





縁縁の玄関近くで咲き始めました。face01





花言葉   飲みすぎに注意して
















  


Posted by yy at 19:38Comments(0)花だより

福寿草

2013年03月28日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





きょうの安曇野はまずまずのお天気でしたicon01





やっと春らしくなってきましたface02





自宅 近くの松尾寺の庭に福寿草がたくさん咲いています





見ているとほっくりしますface01























  


Posted by yy at 19:55Comments(0)花だより

アネモネ

2013年03月27日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




安曇野もやっと春が来た感じがします




朝はまだ結構寒いですよ




お花屋さんで見つけたアネモネicon12






花言葉は、「自分の愛を信じる」「君を愛す」





トイレに飾っていますface01








  


Posted by yy at 19:58Comments(0)花だより

☆ 白のホトトギス

2012年10月04日

おはようございます (*^o^*)


きょうは、縁縁 定休日ですface01


豊科の近代美術館でアート・クラフトフェスティバルが


きのうから始まっています


午前中に行く予定です。 毎年、楽しみにしています


夕方のブログでご紹介できたらと思います。



ところで、お客さまによく「めずらしいですね」とか・・・



「綺麗ですね」と言っていただいているのが



白のホトトギスですicon12



緑の中で真っ白なホトトギスが目立つのかもしれませんね



今年は随分増えました。













  


Posted by yy at 07:15Comments(0)花だより

白のシュウメイギク

2012年10月02日

おはようございます (*^o^*)


白のシュウメイギクがちょうど見頃ですicon12



キンポウゲ科の多年草で、最近は八重のシュウメイギクも



私は白のシュウメイギクが好きですface01



花言葉は、忍耐 薄れゆく愛







  


Posted by yy at 07:08Comments(0)花だより

ピンクのじゅうたん♪

2012年09月30日

おはようございます (*^o^*)



安曇野もそろそろ新そばの季節です



近くの畑、ピンクのそば(韃靼そば)の花が満開ですface01


















  


Posted by yy at 08:05Comments(0)花だより

アケボノソウ

2012年09月27日

おはようございます (*^o^*)


縁縁のお庭もだんだんと寂しくなってきました


やっと、アケボノソウが咲き始めました


アケボノソウは2年草で、9月から10月が花期で


分枝した茎の先端に約2cm程の白い花をつけます。


センブリの花に少し似ています


花言葉は、今日も元気で





  


Posted by yy at 07:28Comments(0)花だより

ツリフネソウ

2012年09月18日

おはようございます (*^o^*)


日中はまだまだ暑いですねicon14



縁縁の庭のツリフネソウは、黄色です



普通は赤色のツリフネソウが多いそうですが・・・



白露さんの焼しめの花器に一輪生けましたface01















  


Posted by yy at 07:05Comments(0)花だより

秋桜 ♪

2012年09月14日

おはようございます (*^o^*)


安曇野の朝晩は秋の気配を感じますface01


いたるところ「コスモス」が咲いて綺麗ですよicon12


コスモスの花言葉は、


ピンクは少女の純潔


赤は調和・愛情


白は純潔・優美


濃いピンクは愛情 だそうです














  


Posted by yy at 06:38Comments(0)花だより

サクラダテ

2012年09月12日

おはようございます (*^o^*)




縁縁の庭は、サクラダテが見頃を迎えています




清楚で一輪一輪がとても可愛いですよ




一輪挿しにも、まとめて生けても素敵ですface01











  


Posted by yy at 07:15Comments(0)花だより

たくさんのワレモコウ ♪

2012年08月31日



おはようございます (*^o^*)



8月もきょうで終わりですね



秋が待ち遠しいです



ことしもワレモコウがたくさん咲いていますface02







お知らせ

9月4日、5日は、臨時休業させていただきます

9月4日~9月7日、4日間連続のお休みになります。
  


Posted by yy at 07:05Comments(0)花だより

フシグロセンノウ

2012年08月26日

おはようございます (*^o^*)



縁縁の庭は、オレンジ色のフシグロセンノウや



淡い紫色のマツムシソウが、綺麗に咲いています



緑の中にオレンジ色のフシグロセンノウが



とても綺麗でお客さまにも好評ですface02







お知らせ

9月4日、5日は、臨時休業させていただきます

9月4日~9月7日、4日間連続のお休みになります。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします

  


Posted by yy at 08:35Comments(0)花だより

☆マツムシソウ

2012年08月21日

おはようございます (*^o^*)



ことしは、マツムシソウがたくさん咲いています



種から大事に育てただけに嬉しさも大きいです



マツムシソウは2年草なので、種をたくさん取って



また、種まきをします。



紫色の清楚なお花です



たまたま、モンシロチョウが止まっていましたface02










  


Posted by yy at 07:13Comments(0)花だより

タマアジサイ

2012年08月10日

おはようございます (*^o^*)




ことしもタマアジサイが咲きはじめましたface02




















  


Posted by yy at 07:05Comments(0)花だより

紫と白のお花

2012年08月07日

おはようございます (*^o^*)




きのうは、雨も降って少し過ごしやすかったですね




縁縁の庭では、紫色と白のキキョウが咲き始めました




特に白のキキョウは、涼しげで可憐ですface01










  


Posted by yy at 06:53Comments(0)花だより

楽しみにしていた蓮池♪

2012年08月03日

おはようございます (*^o^*)


安曇野の山麓線に青原寺があります


境内の少し奥に進むと蓮池があります




丁度見頃で、ほとんどがピンクの蓮ですが白い蓮も・・・




















  


Posted by yy at 06:58Comments(0)花だより

真っ赤なベルガモット♪

2012年07月20日

おはようございます (*^o^*)



縁縁の庭もちょっと夏バテしていますicon15




全体的にお花がしょんぼりしている様で・・・・・




その中で真っ赤なベルガモット(タイマツバナ)が




元気よく咲いていますface02




花言葉は、感受性が豊か









  


Posted by yy at 07:15Comments(0)花だより