おすすめ グレープフルーツ
2010年07月31日
縁縁で人気のフレーバーティー グレープフルーツ
グレープフルーツのジューシーで甘酸っぱい香り (^∇^)
クールでお洒落な味わいですよ
暑い夏におすすめです
フレーバーティーは、量り売りしています。 50g 550円です (-^□^-)

グレープフルーツのジューシーで甘酸っぱい香り (^∇^)
クールでお洒落な味わいですよ
暑い夏におすすめです
フレーバーティーは、量り売りしています。 50g 550円です (-^□^-)

呂と紗で布遊び
ありがとうございました!
2010年07月29日
きょうで、「手仕事 袋物・バッグ展」が終了しました
ありがとうございました (^∇^)
たくさんの方に来ていただきました。
あすからは、「呂と紗で布遊び」が始まります
大阪在住の村田和栄さんです。
素敵な夏のお洋服が20点
是非たくさんのお客さまにご覧いただきたいと
思っています。

ありがとうございました (^∇^)
たくさんの方に来ていただきました。
あすからは、「呂と紗で布遊び」が始まります

大阪在住の村田和栄さんです。
素敵な夏のお洋服が20点
是非たくさんのお客さまにご覧いただきたいと
思っています。

大豆のグラタン
2010年07月28日
[材料] 4人分
大豆ドライパック 2缶
にんにく 1片 みじん切り
玉ねぎ 半個 〃
ホワイトソース 2cup
ピザチーズ 適量
パセリみじん切り 少々
[作り方]
にんにく、玉ねぎをよく炒め大豆もいれサット炒めます。
ホワイトソースの半量を入れまぜ、グラタン皿に入れその上に
残りのホワイトソースをかけピザチーズをのせ、オーブンで
焼き色がつくまで焼きます。
手仕事 袋物・バッグ展
呂と紗で布遊び
2010年07月27日
7月30日から、「呂と紗で布遊び」が始まります

大阪在住の村田姉妹の作品展です。
たくさんの方にご覧いただきたいと思っています。
◎7月30日~8月31日まで開催します。
◎11:00~18:00まで
◎定休日 木曜日 (8月12日は営業いたします)

おがくずから生まれた森の精霊たち
カフェランチ
2010年07月25日
現在 縁縁のランチは、ベークドカレーと
創作お好み焼きを提供していますが
新たに女性のお客さまに喜んでいただけるには・・・・・・と
考えています。
これからは新鮮な野菜がたくさん出てきます
ケークサレ(野菜のパウンドケーキ?)や大豆のブレッド
サラダ、フルーツなど盛り込んだカフェランチセットを
アイスコーヒーかアイスティー付きで980円でと思っています♪
創作お好み焼きを提供していますが

新たに女性のお客さまに喜んでいただけるには・・・・・・と
考えています。
これからは新鮮な野菜がたくさん出てきます
ケークサレ(野菜のパウンドケーキ?)や大豆のブレッド
サラダ、フルーツなど盛り込んだカフェランチセットを
アイスコーヒーかアイスティー付きで980円でと思っています♪

手仕事 袋物・バッグ展 6
手仕事 袋物・バッグ展 5
紫陽花
癒しの空間 ♪
2010年07月21日
開催中の「五十嵐慈保子展」 おがくずから生まれた森の精霊たちは
日常から少し放れた気分にさせてくれます
外の木々のグリーンとあいまって
癒しの空間になっています
お茶でも飲みながらホットしてください

日常から少し放れた気分にさせてくれます
外の木々のグリーンとあいまって
癒しの空間になっています

お茶でも飲みながらホットしてください

手仕事 袋物・バッグ展 4
2010年07月20日
手仕事 袋物・バッグ展 開催中です
きょうは、クラフトバンドでバッグを作っていらっしゃる
丸山富子さんをご紹介します
安曇野市にお住まいです。
クラフトバンドの教室もやっていらっしゃいます。
夏にぴったりのバッグですよ
28日までです♪

きょうは、クラフトバンドでバッグを作っていらっしゃる
丸山富子さんをご紹介します

安曇野市にお住まいです。
クラフトバンドの教室もやっていらっしゃいます。
夏にぴったりのバッグですよ

28日までです♪

手仕事 袋物・バッグ展 3
2010年07月19日
「手仕事 袋物・バッグ展 」のお一人下井小津江さんは
安曇野市在住で、今回はリネンの生地で軽くて少し大きめの
バッグを作られました
お値段も3000円でお手頃ですよ
28日まで開催していますので、
皆さまのお越しをお待ちしています

安曇野市在住で、今回はリネンの生地で軽くて少し大きめの
バッグを作られました

お値段も3000円でお手頃ですよ
28日まで開催していますので、
皆さまのお越しをお待ちしています


納豆もどき
2010年07月18日
[材料] 4人分
枝豆のむきみ 1/2cup 茹でておきます
みそ 60g
小松菜 半束
とうふ 半丁
柚子の皮 少々 みじん切り
練りからし 適量
[作り方]
枝豆はすり鉢ですって、みそを入れすり合わせます。A
小松菜は色よく茹で細かく切ります。とうふは、5mm位のさいの目切り
Aに小松菜、とうふ、柚子の皮を入れ軽く混ぜ合わせます。
器に盛って、お好みで練りからしを添えて
知り合いの方から教えていただきました。納豆ぎらいの方でもOKですよ
パーチメントクラフト 体験教室
2010年07月17日
縁縁で、7月24日(土) パーチメントクラフトのワンデイレッスンを
開催します ♪
素敵なイニシャルカードを作ります
◎ パーチメントクラフトとは、厚手のトレース紙に図案をインクで
なぞり書きしてから専用のツールでエンボス(浮き彫り模様)後
針で穴をあけます。
その穴を専用のはさみでカットをしたのち、カードを作ります。
レースのような優しさと豪華さをもったクラフトです
日時 7月24日 (土) 9:30~11:00
費用 2000円 (お茶付き)
ツールはお貸しします。
お問い合わせ カフェ ギャラリー 縁縁 090-1545-1787
お申し込みはお早めに お待ちしています !

開催します ♪
素敵なイニシャルカードを作ります
◎ パーチメントクラフトとは、厚手のトレース紙に図案をインクで
なぞり書きしてから専用のツールでエンボス(浮き彫り模様)後
針で穴をあけます。
その穴を専用のはさみでカットをしたのち、カードを作ります。
レースのような優しさと豪華さをもったクラフトです
日時 7月24日 (土) 9:30~11:00
費用 2000円 (お茶付き)
ツールはお貸しします。
お問い合わせ カフェ ギャラリー 縁縁 090-1545-1787
お申し込みはお早めに お待ちしています !


フレーバーテイー レモン
タウン情報に掲載されました!
2010年07月15日
きょう、タウン情報に掲載されました 
五十嵐慈保子さんの企画展 おがくずから生まれた森の精霊たちを
紹介していただきました。
長野県ではじめての個展です。
たくさんの方にご覧頂きたいと思っています♪
8月4日までで、11時~6時までOPEN
定休日は木曜日です。


五十嵐慈保子さんの企画展 おがくずから生まれた森の精霊たちを
紹介していただきました。
長野県ではじめての個展です。
たくさんの方にご覧頂きたいと思っています♪
8月4日までで、11時~6時までOPEN
定休日は木曜日です。
野菜たっぷりパウンドケーキ
書き損じはがき集めています♪
2010年07月13日
特定非営利活動法人 シャプラニールに
書き損じはがきなどを寄付しています
約1年間で、30549円をネパールやバングラデシュの子供達の
活動に役立たせて頂いています。
お家にある書き損じはがきや切手、テレポンカードなど
寄付していただけませんか
家事使用人として働く少女たちの支援活動に・・・・・
◎1000円で料理教室 1回開催することができます。
家事が上手になる事で少女たちは自分に自信をつける事ができます。
◎3000円で、ミシン研修2ヶ月間で必要な材料を買う事ができます。
ミシンが使えるようになることで、少女たちは将来の仕事の
選択肢を広げることができます。
お店に収集BOXがあります。
みなさんのご協力をお願いします!
遠方の方は、お手数ですが送ってくださるとありがたいです
399-8301 安曇野市穂高有明3613ー46
カフェ ギャラリー 縁縁

書き損じはがきなどを寄付しています
約1年間で、30549円をネパールやバングラデシュの子供達の
活動に役立たせて頂いています。
お家にある書き損じはがきや切手、テレポンカードなど
寄付していただけませんか

家事使用人として働く少女たちの支援活動に・・・・・
◎1000円で料理教室 1回開催することができます。
家事が上手になる事で少女たちは自分に自信をつける事ができます。
◎3000円で、ミシン研修2ヶ月間で必要な材料を買う事ができます。
ミシンが使えるようになることで、少女たちは将来の仕事の
選択肢を広げることができます。
お店に収集BOXがあります。
みなさんのご協力をお願いします!

遠方の方は、お手数ですが送ってくださるとありがたいです

399-8301 安曇野市穂高有明3613ー46
カフェ ギャラリー 縁縁
