ショウジョバカマ
ありがとうございました!
2010年03月30日
きょうで、「村田姉妹の古布と遊ぶ」は終了しました。
たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。
4月2日からは、松本にお住まいの林健司さんの
「妖精たちのセレナーデ 林健司 花の写真展」が始まります。
是非お越しくださいませ
たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。

4月2日からは、松本にお住まいの林健司さんの
「妖精たちのセレナーデ 林健司 花の写真展」が始まります。
是非お越しくださいませ

いよいよ最終日です!
縁縁の主な委託の作り手さん 6
2010年03月27日
安曇野市にお住まいで仕立て屋Ameの下井木津江さんは
布でかわいいポーチを作っていらっしゃいます
小さいポーチは、指輪やイヤリングなど入れるのにおすすめです♪
ちょっと大きめのポーチは、小物入れやはんこケースに・・・・・
布でかわいいポーチを作っていらっしゃいます

小さいポーチは、指輪やイヤリングなど入れるのにおすすめです♪
ちょっと大きめのポーチは、小物入れやはんこケースに・・・・・

簡単 紅茶のシャーベット
2010年03月26日
[材料]
紅茶 2CUP
砂糖 50g
白ワイン 大1
牛乳 少々
[作り方]
ボールに材料全部いれ混ぜて、金属製の器に入れ冷凍庫で冷やし
固めます。途中で2~3回かき混ぜて、できあがりです。
ランチに和風ガレット
2010年03月24日
縁縁の軽食メニューの一つ和風ガレット(お好み焼き)
関西風の創作お好み焼きです♪
※ お茶漬けガレット ご飯と梅干、しらす
※ ほくほくガレット ポテトと厚切りベーコン
※ ふわふわガレット おとうふと明太子
ベースは小麦粉と米粉、たっぷりのキャベツ、ねぎといかが入っています。

関西風の創作お好み焼きです♪
※ お茶漬けガレット ご飯と梅干、しらす
※ ほくほくガレット ポテトと厚切りベーコン
※ ふわふわガレット おとうふと明太子
ベースは小麦粉と米粉、たっぷりのキャベツ、ねぎといかが入っています。

タウン情報に掲載されました
2010年03月23日
3月の企画展「村田姉妹の古布と遊ぶ」は30日までです!
お二人のすばらしい技術をご覧ください
お姉さんは、バッグ、袋物を 妹さんは洋服を作っていらっしゃいます。
定休日は水、木曜日で、営業時間は10:00~18:00までです。
母の日のプレゼントにおすすめですよ
お二人のすばらしい技術をご覧ください

お姉さんは、バッグ、袋物を 妹さんは洋服を作っていらっしゃいます。
定休日は水、木曜日で、営業時間は10:00~18:00までです。
母の日のプレゼントにおすすめですよ


テラスで・・・・・
そば粉のパンケーキ
2010年03月20日
[材料] 4人分
そば粉 1/2cup
小麦粉 1/2cup
ベーキングパウダー 小1
グラニュー糖 小1
塩 少々
卵 1個
牛乳 2/3cup
バター 少々
[作り方]
ボールにそば粉と小麦粉、ベーキングパウダーはふるって置きます。
そこにグラニュー糖、塩を入れ混ぜ合わせます。A
卵と牛乳を混ぜ合わせAに少しずつ加え、手早くだまにならないように
混ぜます。
厚手のフライパンにバターを熱して、おたまで生地をすくい5cm~6cmの
円形になるように流し弱火で焼き上げます。
おこのみのディップやジャムを添えてどうぞ!
ショウジョバカマ
縁縁の主な委託の作り手さん 5
ランチセットはじめます♪
2010年03月17日
19日から、ランチセットはじめます 
◎ レディースランチセット 750縁
おまかせお好み焼き Sサイズ
おまかせデザート
コーヒー か 紅茶
◎ 縁縁 ランチセット 1050縁
おまかせお好み焼き Mサイズ か ベークドカレー
おまかせデザート
コーヒー か 紅茶
どちらかお選びください。
11:30~14:00までのサービスです!
お待ちしています。 定休日 水、木曜日
写真はレディースランチセットです

◎ レディースランチセット 750縁
おまかせお好み焼き Sサイズ
おまかせデザート
コーヒー か 紅茶
◎ 縁縁 ランチセット 1050縁
おまかせお好み焼き Mサイズ か ベークドカレー
おまかせデザート
コーヒー か 紅茶
どちらかお選びください。
11:30~14:00までのサービスです!
お待ちしています。 定休日 水、木曜日
写真はレディースランチセットです


縁縁の主な委託の作り手さん 4
フレーバーティーの量り売り
2010年03月15日
縁縁には、フレーバーティー12種類ご用意しています♪
良質の茶葉にグレープフルーツでしたら、グレープフルーツの皮を
ローズの場合は花びらが・・・・・
お湯を注いでいただくとほのかな良い香りがただよいます

疲れていらっしゃる時などリラックスして頂けますよ
50g 550円で販売しています。

縁縁の主な委託の作り手さん 3
2010年03月13日
草木染の太田淑子さんは、木曽にお住まいです。
さくらやざくろ、よもぎなどで染色していらっしゃいます。
どの色も自然で落ち着いた色に染められています
素材は綿、麻や絹、レーヨンなどで、スカーフやストールを制作しておられます。
さくらやざくろ、よもぎなどで染色していらっしゃいます。
どの色も自然で落ち着いた色に染められています

素材は綿、麻や絹、レーヨンなどで、スカーフやストールを制作しておられます。

とり肉のからし照り焼き
2010年03月12日
[材料] 4人分
とりむね肉 4枚
糸こんにゃく 1袋
ねぎ 1/2束 ななめ切り
しょうゆ 大3
みりん 大3
ねりがらし 大1
黒ごま 適量
[作り方]
とり肉の皮をホークであなをあけて置きます。
フライパンにサラダ油を入れてサット焦げ目をつけます。
その中に、しょうゆ、みりん、ねりがらしを入れて照り焼きに
(弱火でフタをします。)
煮汁を利用して糸こんにゃく、ねぎをからませてサット炒めておきますA
お皿にとり肉をのせ黒ごまをふり、付け合せにAを添えてどうぞ!
春を思わせる素敵なブレザー
縁縁の主な委託の作り手さん 2
ちょっとふしぎなデザート
2010年03月09日
縁縁のカフェで、一度召し上がってください♪
「和三盆のジェラート ライスバーガー仕立て」
和三盆のジェラート と黒蜜、またおしょう油味のライスバーガーが
意外とマッチして、おいしいデザートになりました。


「和三盆のジェラート ライスバーガー仕立て」
和三盆のジェラート と黒蜜、またおしょう油味のライスバーガーが
意外とマッチして、おいしいデザートになりました。

