手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

お屋敷再生複合ショップ 遊

2014年04月18日



こんばんは! 縁縁ですface01






大阪に帰った時におじゃまして来ました。





阪堺線の船尾駅から徒歩3分の所に





お屋敷再生複合ショップ 遊 があります。







レトロな雰囲気で6件のお店が営業されています。










その中にアトリエBON BONさんが。。。。





お洋服やバッグ、絵織など作家さんの作品を展示販売されています。








カフェ らるご

お庭をみながらランチやお茶を・・・・








額装専門店   栄造

絵画だけではなく、手作りの作品や思い出の品を額縁に

入れて飾りませんか









雑貨ショップ コシュカ
作家の手仕事作品や国内外のセレクト雑貨やリボンやボタン・・・







喫茶  ハピル

ちょっと沖縄テイストなメニューと一緒に

それぞれの時間をお楽しみください。







日用品  雨音
日常に心地よく溶け込む品を集めております。

小さな小部屋でお待ちしています。








お問い合わせは、  アトリエ ボンボン 072-265-6253まで



素敵な空間をお楽しみくださいface02  


茶房  結庵

2013年02月28日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





お天気が良くて、有明山や北アルプスがとても綺麗にicon01





ドライブを楽しんだり、お買い物をしたり





豊科の結庵さんで、ちょっとおやつタイム





写真を撮るの忘れましたが





抹茶セットにクッキーセットを頂きましたface01
































  


定休日でランチに・・・

2013年01月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



きょうも安曇野は良いお天気icon01



定休日で、買い物に行ったり・・・・・



お昼は、豊科にある「結庵」さんに久しぶりに



ランチに伺いましたface02






これに、コーヒーか紅茶が付いて、冷たいデザートも付きます



とても落ち着いたカフェです。 11時から18時までで



定休日は日曜日と月曜日です。







  


ランチに・・・・

2012年09月20日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きょうは、定休日でしたのでお昼は、お知り合いのカフェに




ランチに行ってきましたicon28




久しぶりにゆっくりおしゃべりしながら頂きました!ご馳走さまface02




とても落ち着いた小さなカフェです




安曇野市豊科にある茶房 結庵さんicon12















  


白馬に行ってきました

2012年04月06日


こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



きょうもお休みで、白馬に行ってきましたicon12



大町を過ぎたぐらいから雪が降ってきましたicon04



白馬は雪が降り冬に戻った感じ・・・・・



ほんと久しぶりに、オーナメント工房さんに






おじゃましました



あいにくのお天気でしたが、センスの良い店内は






居心地が良くて、ほっくりしましたface02



あたらしいコーナーも





雪景色を眺めます



白馬に行かれることがありましたら是非お立ち寄りくださいface01

  


ギャルリー留歩

2012年04月05日



こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きょうとあすは、縁縁 定休日です!




久しぶりにギャルリー留歩さんに伺いました。








5月6日まで、「ミズテツオ展」を開催されています。




油彩画「おんな」や水彩画「女と男」などを展示されていて








ゆっくり拝見できましたface01




入場無料で、11:00~17:00



お問い合わせ  0263-83-6785 (米澤)

  


森の生活☆

2012年02月25日




こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きのう、白馬から「森の生活」の大塚さんご夫婦が




来てくださいましたface01




大塚さんは、以前 縁縁で「清流に泳ぐサカナたち2011」を




開催していただきました。




今年は9月21日からやってくださいますicon12




お楽しみに・・・今回は絵画、立体も展示されるかもしれません




白馬でクラフトショップ 「森の生活」 を経営されています。




白馬に行かれることがありましたら、ぜひお立ち寄りくださいface02
















  


月の蔵人

2012年01月19日


こんにちは、縁縁ですface02





妹に誘われて京都・伏見の「月の蔵人」にicon12





行って来ました。





久しぶりの京都でゆっくりおいしいお食事を楽しみましたface01







  


茶房 結庵

2011年11月17日




きょうの午前中に豊科の茶房 結庵さんに





久しぶりに行って来ましたface01





国道沿いにあるんですが、少し入るので静かで





お庭もオープンガーデンになっていますicon12











おいしいコーヒーやケーキ、お抹茶など・・・・・




営業時間   11:00~18:00




定休日     日曜日、月曜日




お問い合わせ 090-9660-5701












  


ギャラリー八方 ぶらんしぇ

2011年09月17日


先日、ご紹介した「ギャラリー八方 ぶらんしぇ」は、





北アルプスの麓 白馬村にあります。





登山のお客さんが多く、企画展も山を題材にした





絵画や写真、また今回の企画展のような





白馬に咲く野の花の絵画や白馬の清流に泳ぐ魚を





モチーフにした絵画や立体作品を展示されています。





「津野隆之&大塚浩司 原画作品展」9月30日まで





白馬に行かれる事がありましたら是非行ってみてくださいface01






白馬村北城八方5080



10;00~17;00



定休日  火曜日



TEL 090-7097-0437 
















  


ジャルダン

2011年01月04日

穂高有明 山麓線沿い 旅館山彦近くに


木作りのカフェ ジャルダンがあります♪


落ち着いた雰囲気のお店で、手作りパンが


おすすめで、サンドイッチやピタパン


フルーツケーキも・・・


もちろん、おいしいコーヒーもおすすめですよ!


営業時間  9:00~16:00

定休日   木曜日





  


自然酵母と石窯ぱん

2009年10月21日

9月1日にオープンしたばかりの自然酵母ぱんの「bungaーぶんがー」さんicon12

手間ひまかけて、酵母を育てて石窯に薪を焚いて焼き上げたぱんです

材料もからだにやさしいものを使って、着色料、保存料、香料などの

添加物や化学調味料は使っていないので安心して食べれますねicon06

買ったぱんをお庭でも食べることができますよ

私もお庭で買ったぱんをおいしくいただきました。

真っ正面に有明山が見えロケーションもgoodです♪

☆ 営業時間 午前10時から午後5時  
☆ 定休日  日曜日・月曜日 祝日
☆ お問い合わせ  0261-85-0377
  池田町中鵜1376 県道51号線沿いに看板があります!



一度行かれて見てはいかがですか



  


ゆら麦工房

2009年10月16日

en en と同じ時期にオープンされた天然酵母パンの「ゆら麦工房」さん icon12

場所は少し解りずらいですが、からだにやさしいパンやナチュラルスウィーツを

手作りされていますよ

週末はだいだい営業されていますが不定休なので

お問い合わせください!  0263-83-7256


☆簡素な料理、TAKAさんと語る穀物菜食料理ワークショツプ 1000円


☆ゆらのリラクゼーションルームがあるそうです

♪メンタルヒーリングサロン  1500円より
♪びわの葉 温灸 愉気    3000円


  


蔵久に行ってきました!

2009年02月05日

豊科高家にある、かりんとうの「蔵久」に行きました。

古民家が趣きがあってとても落ち着ける私のお気に入りのお店です。

かりんとうの種類もたくさんで、おいしいですよ

バレンタインに・・・かりんとうにチョコレートをコーティングしたのもありました!

営業時間/ 10時~17時  定休日 水曜日


2月1日から28日まで喫茶室では、「旅する猫3人展」が開催されています♪

3人の方がそれぞれに工夫を凝らした作品が展示されています。

体験講座もあるそうです!

23日(月)10時半から12時半 「猫のコラージュ」 1500円(講習費とお茶)

入場無料です。一度 行かれて見てはいかがですか

TEL 0263-73-0170



  


夢工房 バードソング

2008年09月14日

有明の鈴玲が丘学者村別荘地の入口近くで、en enから車で5分、歩いて20分位の所にある

「夢工房 バードソング」さんをご紹介します。

森や野原からのメッセージをコンセプト テーマに野鳥や小動物を制作されています。

他に県内外のお仲間のハンドメイド作品も展示販売されていますよicon12

住所は安曇野市穂高有明7376-3

でんわ 0263-83-6990

バードソングさんは、年間営業ですが、不定休ですので確認してからどうぞ

営業時間 9:00ころ~日暮れまで

森の中にある小さな 私のお気に入りのお店です♪

  


クラフトショップ 作家屋

2008年09月09日

en en の近くにクラフトショップ「作家屋」さんがあります♪

かわいい木の建物で、お店の中はもちろんテラスもステキな雑貨がいっぱいですよicon12

おもちゃ箱をひっくり返したような、何がでてくるのか・・・楽しみです。

陶器・皮製品や洋服、アンティークな物など、本当にいろいろあるので

きっとほしい物が見つかると思います!

場所は有明美術館 向かい側です。

営業時間は、 11:00~17:00

定休日は、  水・木曜日

でんわ    0263-83-6735

私のお気に入りのショップです face02

一度行って見てはいかがですか