手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

安曇野 松尾寺

2014年05月21日

おはようございます!




山麓線沿いにある松尾寺の藤とボタンが見ごろですicon12



上段の藤棚の藤がとても綺麗ですface02





その脇にボタンが咲き始めています。




お近くにいらっしゃったら是非ご覧くださいませ







  


Posted by yy at 07:38Comments(0)花だより

キバナホウチャクソウ

2014年05月14日

こんばんは!  縁縁です(*^▽^*)






安曇野は晴れていましたが、やはり時折強い風が・・・






きょうも日中は、暑いぐらいでした







とても、綺麗に咲いているのが「キバナホウチャクソウ」です






白のホウチャクソウは、よく見ますがキバナのホウチャクソウは






珍しいそうです。 何年か前にいただきましたface01



















  


Posted by yy at 20:30Comments(0)花だより

嬉しいプレゼント ♪

2014年05月02日

こんばんは!  縁縁ですface02




きょうの安曇野は晴れてicon01少し暑いぐらいでした。




先日、よく来てくださるお客さまから「バイモ」の苗と切花をいただきました





切花はさっそく生けて、苗はどこに植えようか思案中です。









バイモという名前は球根が二枚貝に似ていることから付けられ




別名 アミガサユリ





花言葉は「謙虚な心」




  


Posted by yy at 20:57Comments(0)花だより

ショウジョバカマ

2014年04月08日




こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きょうの安曇野は、放射冷却のせいか





あさは寒かったですね





日中は、18度まで上がり、気持ちの良い一日でした。





縁縁の庭で春一番に咲く「ショウジョバカマ」





淡い紫色のお花が今年も咲き始めました







見ずらくてすみません


花言葉   希望   





このお花が咲くと、スイセン、スノードロップなどが





咲き始めて、いよいよ春が。。。。。face02





これから、いろんな山野草が咲く楽しい季節の始まりです






4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。


  


Posted by yy at 20:35Comments(0)花だより

幸福を招く

2014年03月24日

こんばんは! 縁縁です





きょうも安曇野は良いお天気でしたicon01




有明山が綺麗 face01




縁縁のお庭に、春の山野草「福寿草」が咲いています。








キンポウゲ科の多年草。 縁起のよい花として知られていますね





花言葉は永久の幸福、思い出、幸福を招く



今年も良いことがありますようにface02












  


Posted by yy at 21:45Comments(0)花だより

ピンクの小菊

2013年11月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





縁縁のシンボルツリーの紅葉も終わり




ちょっと寂しくなってきましたが




ピンクの可愛い小菊が咲いています




名前がわからないのですが、とても好きなお花で




切花にして楽しんでいます。








オーブンクレイ展は、13日までになりました。




お出かけくださいface01






  


Posted by yy at 20:43Comments(0)花だより

サクラタデ

2013年09月26日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





庭のあちらこちらにサクラタデが咲き始めています





清楚で可憐なお花ですicon12





花言葉「愛くるしい」






きょうは、定休日でした。





あす金曜日、7時半からオープンします。





お待ちしていますface01








  


Posted by yy at 20:52Comments(0)花だより

エンビセンノウ

2013年08月23日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きょうは、久しぶりの雨icon03 




地元の農家の方は、恵みの雨だそうですface02





種から育てた「エンビセンノウ」が綺麗に咲き始めています





緑の中で、ひと際めだっています





花言葉・・・健康美 愛おしい人








夕方撮ったので・・・



  


Posted by yy at 19:02Comments(0)花だより

フシグロセンノウ

2013年08月11日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





安曇野はきょうも暑かったですface07




なんと山梨では、40度をこえたそうですよicon14





まだ、朝夕は涼しいので助かっていますが。。。





お庭のお花たちも少々ぐったりしているようで、朝夕の水やりはかかせません





それでも元気に咲いているのが、フシグロセンノウですicon12





緑の中でひときは目だっています





花言葉は、 転機・恋のときめき










  


Posted by yy at 20:30Comments(0)花だより

カワラナデシコ

2013年07月29日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きょうも安曇野は、不安定なお天気でした





朝夕は、涼しくて過ごしやすいですが・・・





信州は涼しいと思っていらっしゃる観光客の方にとっては





余計に暑く感じられるのかも知れませんね





縁縁の庭で綺麗に咲いているのがカワラナデシコです





濃いピンク色で、花びらがヒゲのように細かく





とても繊細で素敵な山野草ですface01





花言葉は、 可憐、大胆










  


Posted by yy at 20:09Comments(0)花だより

白いお花が花盛り

2013年06月17日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




縁縁のお庭は、白いお花が花盛り♪




ドクダミ




八重のドクダミ




ヤマオダマキ




ハルシュウメイギク




白のウツボグサ
 


あじさい  アナベル




どれも清楚で、見ているとほっくりしますface01
  


Posted by yy at 21:59Comments(0)花だより

ミヤコワスレ

2013年06月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





去年いただいた濃いピンクのミヤコワスレが





とても綺麗に咲いていますicon12





ほかにも紫色と白のミヤコワスレも咲いていて





お客さまに楽しんでいただいていますface01






花言葉は、しばしの憩い・別れ









  


Posted by yy at 20:25Comments(0)花だより

ヒメツキミソウ

2013年06月03日

おはようございます (*^o^*)





安曇野は、清々しい朝を迎えていますicon01





縁縁の庭は、ヒメツキミソウがあちこち咲いています





とても綺麗な黄色で、元気をもらえますface01





毎年、増えてくれるのも楽しみですface02















  


Posted by yy at 08:26Comments(0)花だより

ヒメシャガ

2013年05月23日

おはようございます (*^o^*)




きょうは、縁縁定休日ですface01




お庭には、ヒメシャガがあちらこちらに咲きはじめています




とても可憐なお花で、紫と白の2種類が綺麗です





花言葉は、「隠れてる私を見つけてください」







  


Posted by yy at 08:05Comments(0)花だより

白のつつじ☆

2013年05月21日

おはようございます (*^o^*)





縁縁の庭の白のツツジが満開です!





清楚な感じが好きです





山麓線沿いは、レンゲツツジが満開ですよ





今年は特に綺麗ですface01






花言葉  「自制心」「節制」 (白)「初恋」



  


Posted by yy at 07:38Comments(0)花だより

キバナホウチャクソウ

2013年05月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




ちょっとめずらし黄色のホウチャクソウが




咲き始めましたface01










茎の上部の葉の葉の脇に2~3輪ずつ垂れ下がるようにして



釣鐘形の花をつけています
  


Posted by yy at 22:14Comments(0)花だより

スノードロップ

2013年05月08日

おはようございます (*^o^*)




安曇野はきょうも良いお天気ですicon01





GWも終わり山麓線の車の通行量も減りました





これから、オレンジ色のレンゲツツジが咲き始めます





縁縁の庭のツツジは白色で、まだつぼみ





玄関近くでは、スノードロップが咲いています。





花言葉は、「希望」「慰め」「初恋のため息」



  


Posted by yy at 07:51Comments(0)花だより

シラネアオイ

2013年05月06日

おはようございます (*^o^*)





山野草のなかでも人気なのがicon14





シラネアオイですicon12





白や紫のシラネアオイが綺麗に咲いています。





日本固有の1属1種の植物で山野草の女王 とも言われていますface01





花言葉は、 「完全な美」、「優美」








  


Posted by yy at 07:38Comments(0)花だより

ヒトリシズカ

2013年05月05日

おはようございます (*^o^*)



きょうは、こどもの日icon12




玄関の近くで、清楚なヒトリシズカが綺麗に咲いていますface01




センリョウ科の多年草です。





花言葉は、 「静謐」「隠された美」









  


Posted by yy at 08:13Comments(0)花だより

可憐なお花

2013年04月21日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




長野県の戸隠で発見された?「トガクシショウマ」




多年草で茎の先に2枚の3出葉があり花は下向きに咲きます




可憐なお花で、私の大好きな山野草です。




花言葉  完全な美






まだつぼみです!



  


Posted by yy at 19:38Comments(0)花だより