手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

あすまでです!

2010年08月31日

8月の企画展 「呂と紗で布遊び」 と 「幻想的ほたるの世界」 は

いよいよ あすが最終日です face01

今回もたくさんのお客さまに来ていただきました。


感謝の気持ちでいっぱいです icon06


あすの展示は5時までです。


皆さまのお越しをお待ちしています face02




























  


Posted by yy at 21:22Comments(0)企画展

暑い日には・・・・・

2010年08月30日

いつまでも暑い日が続きますね face10


暑い日には、氷カフェ 抹茶オーレが人気です♪


抹茶の氷がサッパリしてておいしいですよ face01


いちごオーレは女性におすすめです icon12







  


Posted by yy at 21:15Comments(0)縁縁

新鮮なやさい

2010年08月29日

この夏はファーム江沢さんの新鮮なやさいを

縁縁のランチに出させていただきましたicon12 

いろんな野菜、くだものが大活躍 

お客さまにも、好評でした。

江沢さんのやさいは本当においしいんですよ face02





  


Posted by yy at 20:50Comments(0)縁縁

フレーバーティー  マンゴー

2010年08月28日

トロピカルな完熟マンゴーが甘く香ります♪

元気がもらえそうなブレンド

散りばめられた花びらが南国の輝きを演出してくれます icon12


ちょっと落ち込んだ時におすすめです・・・・・


  


Posted by yy at 20:54Comments(0)紅茶とコーヒー

新生姜の佃煮

2010年08月27日



お友達に教えてもらいましたが、とてもおいしいので

新生姜のこの時期に是非作って見てください!!

[材料]  

新生姜      400g

砂糖        80g

しょうゆ      60cc

ごま       適宜

かつおぶし    10g 多目のほうがおいしいです


[作り方]

よく洗った新生姜は皮つきのまま一口大サイズの薄切りにします。

塩を少しいれたお湯で約20分ゆがきます。

柔らかくなったら水切りし、砂糖、しょうゆを合わせた鍋で

煮詰めていきます。最後にごま、かつおぶしを入れて水分をとばします。



  


Posted by yy at 21:00Comments(0)レシピ

6ヶ月が過ぎました♪

2010年08月26日

お陰さまで、縁縁がオープンして6ヶ月が過ぎました。


たくさんの方に来ていただいて


いろんな方と出会い ご縁に感謝させていただきたいと


思っています icon12


まだまだ不慣れで至らない事と思いますが


これからも、よろしくお願いします face01


只今は、「幻想的ほたるの世界」 と 「呂と紗で布あそび」 を


9月1日まで開催中です。



  


Posted by yy at 18:53Comments(0)縁縁

ほたる

2010年08月25日

20日から開催中の「幻想的ほたるの世界」


石田晶さんのほたるの不思議な世界を


ご覧ください icon12


9月1日までです。


11:00~18:00までで、定休日は木曜日です。


  


Posted by yy at 22:56Comments(0)企画展

暑いですね

2010年08月24日

残暑お見舞い申し上げます !


いつまで続くんでしょうか・・・・・


お盆も過ぎたのに暑いですね face01


夕方涼しくなってから、いらっしゃいませんか♪


夕方6時まで営業しています!





  


Posted by yy at 20:01Comments(0)縁縁

おしゃれなふだん着 ♪

2010年08月23日

ナチュラル素材で着やすいふだん着を 

 
縁縁の委託作り手 内田さんが、作ってくださっています face01


ちょっと素敵なふだん着いかがですかicon12







  


Posted by yy at 21:39Comments(0)縁縁

マツムシソウ

2010年08月22日

私の好きなお花のひとつ「マツムシソウ」が


咲いています icon12


淡いむらさき色が素敵です ♪


  


Posted by yy at 20:53Comments(0)花だより

四つ葉のクローバー

2010年08月21日

縁縁では、四つ葉のクローバーグッズ 販売しています volunteer


本物の四つ葉のクローバーを押して変色防止加工をしていますので、


自然の色を楽しんでいただけます ♪



一番人気は、ストラップ 暗くなると光ます  icon12







  


幻想的ほたるの世界

2010年08月20日

きょうから9月1日まで明科の石田晶氏の

「幻想的ほたるの世界」 3D写真と絵画で・・・・・

が始まりました icon12


ちょっと不思議な世界をお楽しみください ♪


営業時間は、 11:00~18:00  
定休日は、   木曜日です。

お問い合わせ  090-1545-1787 (山本まで)




  


Posted by yy at 20:48Comments(0)企画展

きょうは定休日で~す♪

2010年08月19日

残暑お見舞い申し上げます


きょうは、久しぶりにお休みです ♪


8月は、お陰さまで忙しくなり少し夏バテかも・・・



縁縁入口にタマアジサイが咲いています icon12





  


Posted by yy at 18:09Comments(0)縁縁

ありがとうございました♪

2010年08月18日

きょうで、「布で作る草盆栽 山形ミラ・フード館講座3人展」は


終了しました  face01


たくさんの方に来ていただいて感謝です icon06


本当にありがとうございました icon12



  


Posted by yy at 20:39Comments(0)企画展

いよいよあす最終日です

2010年08月17日

あすで、「布で作る草盆栽 山形ミラ・フード館講座3人展」が終了します。 


たくさんの方にご覧頂きました。  ありがとうございました♪


本物に見間違えるほどで・・・・・・icon12



カフェのお客さまも楽しんでいただきました face01



あすは最終日ですので、展示は5時までです。



  


Posted by yy at 20:20Comments(0)企画展

書き損じはがき集めています!

2010年08月16日


特定非営利活動法人 シャプラニールに

書き損じはがきなどを寄付しています 

約1年間で、30549円をネパールやバングラデシュの子供達の

活動に役立たせて頂いています。

お家にある書き損じはがきや切手、テレポンカードなど

寄付していただけませんか  


家事使用人として働く少女たちの支援活動に・・・・・

◎1000円で料理教室 1回開催することができます。
家事が上手になる事で少女たちは自分に自信をつける事ができます。

◎3000円で、ミシン研修2ヶ月間で必要な材料を買う事ができます。
ミシンが使えるようになることで、少女たちは将来の仕事の
選択肢を広げることができます。


お店に収集BOXがあります。

みなさんのご協力をお願いします

遠方の方は、お手数ですが送ってくださるとありがたいです icon06

399-8301  安曇野市穂高有明3613ー46
            カフェ ギャラリー 縁縁  


  


Posted by yy at 20:15Comments(0)縁縁

お盆休みも終わりです

2010年08月15日

縁縁がオープンして初めてのお盆休み icon12


きのうが、一番忙しかったです・・・・・


お陰さまで なんとか乗り越えられました。


たくさんの方と出会えた事に感謝です face01


ただいま開催中の「布で作る草盆栽 山形ミラ・フード館3人展」は


18日(水)の5時までです。


本物そっくりで思わず「お水」をあげたくなる作品です。



  


Posted by yy at 20:45Comments(0)縁縁

なすのとろろかけ

2010年08月14日



[材料] 4人分

なす      4個(8個)
塩水      3CUP
長いも     15CM位
だし汁     1CUP
みりん     大1 
薄口しょうゆ  大2
練りわさび   適宜


[作り方]

なすはへたを切りおとし、皮をむいて水に10分位ひたします。
長いもは皮をむいて、すりおろします。
鍋にだし汁、みりん、薄口しょうゆを煮たて、なすの水気をふいて
入れ、やわらかくなるまで煮る。器になすを盛り煮汁をかけ、長いもを
かけ、好みで練りわさびを添えます。

さっぱりして、おいしいですよ! face02
なすと、とろろをからませながら、食べてください。2個はペロリと
食べれますよ。




  


Posted by yy at 20:51Comments(0)レシピ

フシグロセンノウ

2010年08月13日

お庭でひときわ目立っている「フシグロセンノウ」 icon12


オレンジ色がとてもあざやかで素敵です♪


元気をもらえる様に思います icon14



  


Posted by yy at 19:48Comments(0)花だより

木のぬくもり展

2010年08月13日

「呂と紗で布遊び」 開催中です♪


村田和栄さんの弟の俊治さんの手彫りに


こだわった温かみのある木工品を約30点


展示販売しています icon12



お二人の素敵な作品をご覧いただきたいです face01



9月1日まで開催しています。



  


Posted by yy at 07:59Comments(0)企画展