手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

おしゃれなミニ鉢に

2011年11月10日

おしゃれな空き缶を使ってミニ鉢に!!




缶は水が抜けるように底に缶きりで3、4箇所、穴をあけます。





缶の両端に穴をあけヒモで吊るしても良いですよ





ハーブなど植えてキッチンの窓に吊り下げてみても





とても便利で楽しくお料理もできますねface02  


Posted by yy at 07:38Comments(0)節約術

安いお肉をおいしく・・・

2011年10月12日

おはようございます!




安いお肉をおいしく食べたいですねface01



鶏肉は、脂肪分がすくないのでパサつきますね



そういう時は、オリーブオイルを振りかけて置くと



ジューシーなお肉になります






安い豚のこま切れ肉は、丸めてボリュームアップ




一口大にくるくるとまとめて固まり肉のようにして




小麦粉をまぶして焼けば、ボリュームもUPicon14



ほどよい脂が食欲をそそります





是非お試しくださいねface01


  


Posted by yy at 07:21Comments(0)節約術

お得な買い物術!

2011年10月09日

 毎日のことだから・・・・・





もうご存知かもしれませんが、買い物はチラシを





チェックして底値のものを購入





スーパーの「おつとめ品」は当日の料理に活用





肉や魚は底値で買って冷凍保存がおすすめicon14





食品から日用品までスーパーなどのプライベートブランドを





利用するのもお得ですface02





  


Posted by yy at 07:18Comments(0)節約術

電気カーペット

2011年09月30日



おはようございますicon03



肌寒い毎日ですね



これから、暖房のことを考える季節です




わが家では、電気カーペットをつけ始めました。




そこで、電気カーペットの節約術




電気カーペットはどの部分を日常使っていますか




もし使用部分が半面のみですむなら、半面モードにして




半分だけ使うようにすると、これで電気代も半分にicon15



フローリングに電気カーペットを敷いている場合は




床とカーペットの間に断熱シートや絨毯を敷くと




暖房効率がアップicon14




おためしくださいねface02

  


Posted by yy at 08:28Comments(0)節約術