おしゃれなミニ鉢に
2011年11月10日
おしゃれな空き缶を使ってミニ鉢に!!
缶は水が抜けるように底に缶きりで3、4箇所、穴をあけます。
缶の両端に穴をあけヒモで吊るしても良いですよ
ハーブなど植えてキッチンの窓に吊り下げてみても
とても便利で楽しくお料理もできますね
缶は水が抜けるように底に缶きりで3、4箇所、穴をあけます。
缶の両端に穴をあけヒモで吊るしても良いですよ
ハーブなど植えてキッチンの窓に吊り下げてみても
とても便利で楽しくお料理もできますね

安いお肉をおいしく・・・
2011年10月12日
おはようございます!
安いお肉をおいしく食べたいですね
鶏肉は、脂肪分がすくないのでパサつきますね
そういう時は、オリーブオイルを振りかけて置くと
ジューシーなお肉になります
安い豚のこま切れ肉は、丸めてボリュームアップ
一口大にくるくるとまとめて固まり肉のようにして
小麦粉をまぶして焼けば、ボリュームもUP
ほどよい脂が食欲をそそります
是非お試しくださいね
安いお肉をおいしく食べたいですね

鶏肉は、脂肪分がすくないのでパサつきますね
そういう時は、オリーブオイルを振りかけて置くと
ジューシーなお肉になります
安い豚のこま切れ肉は、丸めてボリュームアップ
一口大にくるくるとまとめて固まり肉のようにして
小麦粉をまぶして焼けば、ボリュームもUP

ほどよい脂が食欲をそそります
是非お試しくださいね

お得な買い物術!
2011年10月09日
毎日のことだから・・・・・
もうご存知かもしれませんが、買い物はチラシを
チェックして底値のものを購入
スーパーの「おつとめ品」は当日の料理に活用
肉や魚は底値で買って冷凍保存がおすすめ
食品から日用品までスーパーなどのプライベートブランドを
利用するのもお得です
もうご存知かもしれませんが、買い物はチラシを
チェックして底値のものを購入
スーパーの「おつとめ品」は当日の料理に活用
肉や魚は底値で買って冷凍保存がおすすめ

食品から日用品までスーパーなどのプライベートブランドを
利用するのもお得です
