手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

きょうが最終日です!

2013年07月24日

おはようございます (*^o^*)




開催中のアクセス21 「手から生まれるものIN安曇野」も




きょうが最終日ですface01




NPO法人アクセス21は現在、北部タイ・テンマイ郊外のホーリン村という




小さな村の中で、さまざまなグループ作業しながら、HIVと共にいきる女性達と




それを取り巻くコミュニティーの女性たちで製作した作務衣を日本で販売する




フェアートレード事業を展開しています。




作務衣の販売から得た収益は還元し、HIVに感染した方たちへの




就業支援となります。





フェアートレードの作務衣やショール、バッグ、エプロンなど展示販売しています。




皆さまのお越しをお待ちしていますface01




一番身近な海外協力です!











  


Posted by yy at 07:08Comments(0)企画展

入荷しました!

2013年07月21日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





開催中のアクセス21の「手から生まれるものIN安曇野」




お陰さまで、たくさんの方にお越しいただいています




特に人気のショール、男性用の作務衣が入荷しました。




お気に入りをと思われる方は、お早めに・・・




手織りで手染めの作品 おすすめですface02









  


Posted by yy at 21:49Comments(0)企画展

武居ヒサ子 ボタニカルアート展

2013年07月20日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きょうから、ボタニカルアート「あなたの思い出の中で」が




いよいよはじまりました。face01




松本市在住のボタニカルアート作家・武居ヒサ子の




野の花を緻密に描いたボタニカルアート展icon12




植物の生命力を感じさせる作品20点を展示。植物をありのまま実物大に描く、




時間をかけて花びらや花粉のつき方を観察しルーペを使うこともあるそうです。




今回は、色鉛筆で描かれた作品もご覧ください。face01








  


Posted by yy at 21:39Comments(0)企画展

盛況だった親子展も終了しました

2013年07月18日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きのうで、大塚浩司・岳、親子展

森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリーは終了しました!




お陰さまで毎日たくさんの方にご覧いただいて




ありがとうございました。




本当に感謝の一言ですicon06




始めての作品だった大塚岳にとって




たくさんの方に見ていただけた事、購入していただけた事




お客さまの要望など勉強になったと思います。




感謝しておりました。




また、来年 開催予定ですので楽しみにしていてくださいface02
















  


Posted by yy at 20:02Comments(0)企画展

親子展もいよいよあと二日になりました

2013年07月16日

おはようございます (*^o^*)





安曇野は爽やかな朝を迎えていますicon01





開催中の大塚浩司・岳、親子展

森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリーも





いよいよあと二日になりました。





毎日 たくさんのお客さまに来て頂いて感謝ですicon06





今回 息子の岳君のはじめてのジュエリーの作品展でしたが





おかげさまで、ひすいのジュエリーに興味を持っていただけたこと





また、お買い上げいただけたことなど・・・・・





本人にとって貴重な体験だったと思います。





まだお越しいただけてない方など、是非この機会に





「ひすいのジュエリー」 ご覧ください!














  


Posted by yy at 08:27Comments(0)企画展

手から生まれるものIN安曇野

2013年07月11日

こんばんは!  縁縁ですface01



開催中のアクセス21「手から生まれるものIN安曇野」



たくさんのお客さまに来ていただいています!



NPO法人アクセス21は現在、北部タイ・テンマイ郊外のホーリン村という



小さな村の中で、さまざまなグループ作業しながら、HIVと共にいきる女性達と



それを取り巻くコミュニティーの女性たちで製作した作務衣を日本で販売する



フェアートレード事業を展開しています。



作務衣の販売から得た収益は還元し、HIVに感染した方たちへの



就業支援となります。



アクセス21の作務衣は綿100%です。すべて手染め・手織りです。



作務衣以外にもショールやバッグなども製作販売しています。



一番身近な海外協力ですface02



ご支援をよろしくお願いします。




  


Posted by yy at 23:44Comments(0)企画展

素敵なカントリーフラワー ♪

2013年07月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きょうの安曇野は、ほんと暑い一日でしたface10




暑い中、お越しくだって 感謝ですicon06




開催中の大塚浩司・岳、親子展で大塚浩司さんのカントリーフラワーが人気icon14




白馬村でふつうに咲いている、カタクリ、ニリンソウ、ワスレナグサを




ドライフラワーにしてビンの中に・・・




お部屋にひとつあると素敵ですよ








ニリンソウ・カタクリ・ワスレナグサ


  


Posted by yy at 19:28Comments(0)企画展

大塚浩司氏の作品

2013年07月05日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




きょうの安曇野はicon03、朝夕は寒いくらいの一日でした




28日から始まりました大塚浩司、岳親子展には




毎日たくさんの方が来てくださっています




今回は、息子の岳くんの作品が目だっていますが




お父さんの大塚浩司さんの作品もいつもながら素敵です








いつもと違った風景画 冬の渓







  


Posted by yy at 21:21Comments(0)企画展

ヒスイのジュエリーが人気!

2013年07月01日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




開催中の大塚浩司・岳、親子展 icon12




森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリーが人気で




息子の岳くんのジュエリーが特に人気ですicon14




今回は、ペンダントヘツド、リング、ブレスレットですが




どれも一点ものなので、お気に入りをと思っておられる方は




お早めにいらしてくださいねface01








  


Posted by yy at 19:48Comments(0)企画展

手から生まれるものIN安曇野

2013年06月28日

おはようございます (*^o^*)




きょうから7月24日まで、アクセス21さんの




「手から生まれるものIN安曇野」が始まります




タイの女性が草木染め、手織りで作られた




本当の手作りの作品です。icon12




特に作務衣は、人気だそうですicon14




その他にも、ショールやバッグ、クッションカバーも




展示販売します








  


Posted by yy at 07:42Comments(0)企画展

親子展がはじまります!

2013年06月27日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




いよいよ明日から7月17日まで



大塚浩司・岳、親子展

森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリーが始まります





お父さんの大塚浩司さんは、アクリル画と立体の作品32点





息子の岳くんは、ヒスイ、シルバージュエリーの作品39点





息子の岳くんは、始めての作品展になります。





ヒスイジュエリーのヒスイはお父さんの浩司さんが





研磨をなさったそうです。  まさしく親子展ですね





ディスプレイもお二人で、素敵な空間になりましたface01





大塚浩司さんの作品





大塚 岳くんの作品 (見にくくてすみません)





  


Posted by yy at 21:20Comments(0)企画展

チビTシャツ

2013年06月23日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





プペドパカンの出戸さんがデザインされたチビTシャツが人気ですicon14





とても可愛い表情の男の子と女の子










うしろも素敵♪











サイズは80~120まであります。





お孫さんにと買って行かれる方が多いですface01



  


Posted by yy at 21:56Comments(0)企画展

階段の上のおうち 

2013年06月22日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




開催中の「光風絵画展」





たくさんの方に来て頂いています





絵画も素敵ですが、その絵画から飛び出してきた





木の小物も素敵ですよ





階段の上のおうち 夢のある作品ですicon12





26日まで開催していますface01









  


Posted by yy at 22:18Comments(0)企画展

開催中の企画展は

2013年06月19日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




きょうの安曇野は、朝から一日中雨でしたicon03




たくさんの方が来て下さいましたface02




ランチやケーク・サレセットなど注文いただきました




ありがとうございましたface01




開催中の企画展は




カフェギャラリーは、「光風絵画展」光につつまれて





ショップギャラリーでは、「プペドパカンの手作り人形と生活服展」




  


Posted by yy at 21:03Comments(0)企画展

☆ 親子展 ☆

2013年06月14日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )



安曇野はあい変わらず空梅雨ですface07



きょうは、本当に蒸し暑い一日でしたface08





☆ 予告 ☆


6月28日~7月17日まで「姫川が磨いたヒスイ 姫川が育てた渓流魚」




大塚浩司・岳 親子展を今回 始めて開催します!




お父さんの大塚浩司氏は、渓流の魚のアクリル画、立体




そして息子の岳さんは、ヒスイとシルバーのジュエリーを出展されます。





タイトルは、「森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリー」















お楽しみにface01  


Posted by yy at 21:47Comments(0)企画展

手作り人形

2013年06月12日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





開催中の「プペドパカンの手作り人形と生活服展」





手作り人形を作って40年の出戸豊子さんの





お人形は、表情が豊かで見ているだけでほっくりしてしましますface02





女の子は、キキちゃんで男の子がトトちゃんです





毎回好評ですface02





プレゼントにもおすすめですよicon27








  


Posted by yy at 20:41Comments(0)企画展

夢の扉

2013年06月09日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )




きのうから始まった光風絵画展icon12





絵画も淡い色調のパステルカラーで素敵ですが





木で作られた小物もまた素敵です





「夢の扉」












どれも夢のある作品ですface01



  


Posted by yy at 21:40Comments(0)企画展

あすから光風絵画展

2013年06月07日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





いよいよあすから光風絵画展「光につつまれて」が





はじまりますface01





原画、複製画、そこから飛び出してきた可愛いお家などの小物たち





ゆっくりとコーヒーを飲みながらお楽しみください





あすは、作家の光風さんがいらっしゃいます。





お待ちしていますface02















  


Posted by yy at 21:16Comments(0)企画展

8日から26日まで開催します

2013年06月06日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )





午後3時からオーナメント工房さんの搬入がありました





光風さんの原画11点、複製画24点など





どれもほっくりする作品ですface02





のんびりコーヒーでも・・・・・





8日から26日まで開催しますicon12






  


Posted by yy at 20:20Comments(0)企画展

終了しました!

2013年06月05日

きょうで、「パッチワーク 大人のおしゃれなバッグと小物展」は





終了しました





たくさんのお客さまに来ていただき





ありがとうございましたface02





作家の大島茂代さん、小林佳代子さんも





たくさんの方に見ていただいて感謝されていましたface01










  


Posted by yy at 21:47Comments(0)企画展