合格祈願カード♪受験生に幸運が訪れますように・・・
2011年01月14日
いよいよ受験シーズンの到来ですね 
縁縁で販売しています♪
受験生に幸運が訪れますように、本物の四葉のクローバーの合格祈願カードです。
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。
裏面には油性ペンで志望校など書いていただけますよ・・・
カードなので受験票と一緒に・・・。
プレゼントにもおすすめです!

縁縁で販売しています♪
受験生に幸運が訪れますように、本物の四葉のクローバーの合格祈願カードです。
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。
裏面には油性ペンで志望校など書いていただけますよ・・・
カードなので受験票と一緒に・・・。
プレゼントにもおすすめです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。 |
四つ葉のクローバーの苗
ストラップ
四つ葉のクローバー
2010年08月21日
縁縁では、四つ葉のクローバーグッズ 販売しています 
本物の四つ葉のクローバーを押して変色防止加工をしていますので、
自然の色を楽しんでいただけます ♪
一番人気は、ストラップ 暗くなると光ます


本物の四つ葉のクローバーを押して変色防止加工をしていますので、
自然の色を楽しんでいただけます ♪
一番人気は、ストラップ 暗くなると光ます


ねこのブローチ
幸せの四つ葉のクローバー
2010年06月02日
きのう位から暖かくなって、やっとクローバも
元気に育ってきました。
その中に四つ葉のクローバーが・・・・・
これから株分けをします♪
※6月より営業時間が変更になりました。11時~18時
定休日は木曜日です。
元気に育ってきました。
その中に四つ葉のクローバーが・・・・・
これから株分けをします♪
※6月より営業時間が変更になりました。11時~18時
定休日は木曜日です。

四つ葉の押し花シール
2010年05月27日
四葉のクローバーの「押し花シール」です。
お手紙・はがき・カードにハサミかカッターで切って使います。
素材は紙で出来ています。
※6月より営業時間が変更になります。11時~18時
定休日は木曜日です。
お手紙・はがき・カードにハサミかカッターで切って使います。
素材は紙で出来ています。
※6月より営業時間が変更になります。11時~18時
定休日は木曜日です。

ペーパーウェイト
2010年05月25日
本物の四葉のクローバーの「ペーパーウェイト」です。
透明感のあるガラスに四葉のクローバーをデザインしました。
サイズは約8cmです。
変色防止加工していますので、7年ぐらいは大丈夫ですよ
透明感のあるガラスに四葉のクローバーをデザインしました。
サイズは約8cmです。
変色防止加工していますので、7年ぐらいは大丈夫ですよ


お守りキーホルダー・ストラップ
2010年02月22日
縁縁のショップで販売中! 
本物の四つ葉のクローバーを変色防止加工して
ハート形に入れました。
カードが入っていますので、メッセージや願い事を
書いて、お守り代わりに・・・・・・

手作り工房
四つ葉のクローバー

本物の四つ葉のクローバーを変色防止加工して
ハート形に入れました。
カードが入っていますので、メッセージや願い事を
書いて、お守り代わりに・・・・・・

手作り工房
四つ葉のクローバー
幸せのグッドラックカード
かわいい四つ葉のクローバーの額
幸せのグッドラックカード
ちょっと可愛い 四つ葉のクローバーミニ額
2009年10月10日
ささやかな気持ちを込めてプレゼントにいかがですか 
白木の額で、サイズは10cm×13cm
右に小さなうさぎさん、下にバスケットをデザインしました。
価格は1500円、税込みで1575円です。

白木の額で、サイズは10cm×13cm
右に小さなうさぎさん、下にバスケットをデザインしました。
価格は1500円、税込みで1575円です。


合格祈願カード♪受験生に幸運が訪れますように・・・
2009年10月07日
いよいよ受験シーズンの到来ですね 
en en で販売しています♪
受験生に幸運が訪れますように、本物の四葉のクローバーの合格祈願カードです。
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。
裏面には油性ペンで志望校など書いていただけますよ・・・
カードなので受験票と一緒に・・・。
プレゼントにもおすすめです!

en en で販売しています♪
受験生に幸運が訪れますように、本物の四葉のクローバーの合格祈願カードです。
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。
裏面には油性ペンで志望校など書いていただけますよ・・・
カードなので受験票と一緒に・・・。
プレゼントにもおすすめです!
|
当店の四つ葉のクローバーは本物のシロツメグサを使用していますので、大きさ・形などは個々に違います。 そのため商品の掲載写真とは異なりますので、あらかじめご了承ください。 変色防止の特殊加工を施していますので自然のままで長く楽しんでいただけます。 着色剤は使用していません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。 |
四つ葉のクローバー 展 は終了しました
2009年09月30日
9月の企画展「四つ葉のクローバー展 2」は、きのうで終了しました。
ありがとうございました
10月2日からは、「おとな可愛い古布と織」を開催します。
また、たくさんの方に楽しんでいただけたら思っています。
織をされる方に、織機ようの糸を多数とりそろえましたので是非ご来店ください!
お待ちしております。
ありがとうございました

10月2日からは、「おとな可愛い古布と織」を開催します。
また、たくさんの方に楽しんでいただけたら思っています。
織をされる方に、織機ようの糸を多数とりそろえましたので是非ご来店ください!
お待ちしております。

四つ葉のクローバー展 開催中♪
2009年09月11日
本物の四つ葉のクローバーでキーホルダーやストラップ、バレッタも
また、もろこしの皮で四つ葉のクローバーの額を・・・
今年も四つ葉のクローバーの苗(全部が四つ葉のクローバーではありません)
販売しています。
担当はオーナーの山本宣志子です♪
また、もろこしの皮で四つ葉のクローバーの額を・・・
今年も四つ葉のクローバーの苗(全部が四つ葉のクローバーではありません)

販売しています。
担当はオーナーの山本宣志子です♪

とんぼ玉と着物地で・・・
2009年09月08日
とんぼ玉の関口典子さんの作品はとんぼ玉の中に四つ葉のクローバーを
デザインして素敵なしおりを作ってくださいました。

着物地の村田和栄さんは、お得意のミシンで四つ葉のクローバーを表現して
ランチョンマット、バッグやテーブルセンターなど作ってくださいました♪
デザインして素敵なしおりを作ってくださいました。


着物地の村田和栄さんは、お得意のミシンで四つ葉のクローバーを表現して

ランチョンマット、バッグやテーブルセンターなど作ってくださいました♪

四葉のクローバーとシロツメグサ
2009年09月01日
シロツメグサ(白詰草)はヨーロッパなどから帰化あるいは導入された牧草で、
茎が地面にはうように伸び、節部から根を出します。
また、各節から長い葉柄を出して先端に3枚の小葉をつけます。
花は4~7月頃に花茎を伸ばして先端に多くの白色の小花がほぼ球形に固まって咲きます。
一般にクローバーと呼ばれています
シロツメグサ(白詰草)の葉は通常3枚ですが、突然変異で4枚つけることが有ります。
それが四葉(四つ葉)のクローバーで、自然界では10万分の1の確率でしか発見できないために、
幸運をもたらすシンボルと言われます。
まれに5枚や6枚のクローバーも発見されていますよ
ただいまen en で「四つ葉のクローバー展」開催中です。
※9月中旬ごろになりますが、四葉のクローバーの苗を販売予定です♪
但し、全部が四つ葉のクローバーとして出てくる訳ではありません。
確率が高くなると言う事です。(2割りぐらいの確率です)

手作り工房
四つ葉のクローバー
茎が地面にはうように伸び、節部から根を出します。
また、各節から長い葉柄を出して先端に3枚の小葉をつけます。
花は4~7月頃に花茎を伸ばして先端に多くの白色の小花がほぼ球形に固まって咲きます。
一般にクローバーと呼ばれています
シロツメグサ(白詰草)の葉は通常3枚ですが、突然変異で4枚つけることが有ります。

それが四葉(四つ葉)のクローバーで、自然界では10万分の1の確率でしか発見できないために、
幸運をもたらすシンボルと言われます。
まれに5枚や6枚のクローバーも発見されていますよ
ただいまen en で「四つ葉のクローバー展」開催中です。
※9月中旬ごろになりますが、四葉のクローバーの苗を販売予定です♪
但し、全部が四つ葉のクローバーとして出てくる訳ではありません。
確率が高くなると言う事です。(2割りぐらいの確率です)

手作り工房
四つ葉のクローバー
受験生に幸運がきます様に合格祈願カード♪
2009年08月22日
■合格祈願カード!!■
受験生に幸運が訪れますように、本物の四葉のクローバーの合格祈願カードです。
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。
裏面には油性ペンで志望校など書いていただけますよ・・・
カードなので受験票と一緒に・・・。
プレゼントにもおすすめです!
台紙は薄いピンクと緑があります
在庫欄の ×印は欠品中です。
在庫 商品番号 商品名 価格
○ g-card1 合格祈願カード(緑) 500円
○ g-card2 合格祈願カード(ピンク) 500円
当店の四つ葉のクローバーは本物のシロツメグサを使用していますので、大きさ・形などは個々に違います。
そのため商品の掲載写真とは異なりますので、あらかじめご了承ください。
変色防止の特殊加工を施していますので自然のままで長く楽しんでいただけます。
着色剤は使用していません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長野県の穂高神社で合格祈願のご祈祷をしていただきました。 |
ご購入は「手作り工房 四つ葉のクローバー」へ
この商品の発送の場合、お届けの時間指定なしでしたら、
送料、代引き手数料込みで330円で発送できます!