手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

安曇野スタイル 2008が始まりました♪

2008年10月31日

ことしで5年目を迎える「安曇野スタイル 2008」が、

きょうから11月3日まで4日間開催されます!face02

安曇野の各工房・アトリエ・クラフトショップ・美術館・ギャラリー・飲食店・宿泊施設・農家など

142件の参加者がそれぞれ期間中、111の会場で個性的な催しで安曇野の

豊かな文化を発信します。是非 深まり行く秋の安曇野にお越し下さい♪

オレンジ色のプレートが目印です。face02

en enは始めての参加です♪

いらして下さった方に オリジナルポストカードを差し上げています。


  


Posted by yy at 19:25Comments(0)縁縁

ボトル飾り

2008年10月28日

ちょっと気がはやいですが、クリスマス用にいかがですか♪

ワインやブランデーのボトルに飾っていただいたり、icon12

プレゼント用にも使っていただけたらと思っています。icon27


  


Posted by yy at 19:31Comments(0)縁縁

バッグ・袋物展 開催中♪

2008年10月26日

きのうから、バッグ・袋物展 開催していますicon12

牛革、エナメルのバッグはイタリア製です。軽くて使いやすいですよ

着物地のポシェットや袋物類、帯地をパッチワークしてすてきなバッグに・・・


  


Posted by yy at 21:09Comments(0)縁縁

食べられないかぼちゃ

2008年10月25日

お友達に頂いた「おもちゃかぼちゃ」 なんともいえないかわいさface02

お店の雰囲気が明るくなります♪

きょうから、バッグ・袋物展が始まりました!

牛革、エナメルや着物地また帯地で作られた物も・・・

みなさまのお越しをお待ちしています。


  


Posted by yy at 20:05Comments(0)縁縁

安曇野スタイル 2008

2008年10月24日

ことしで5年目を迎える「安曇野スタイル 2008」が、

10月31日(金)~11月3日(祝月)までの4日間開催されます!icon12

安曇野の各工房・アトリエ・クラフトショップ・美術館・ギャラリー・飲食店・宿泊施設・農家など

142件の参加者がそれぞれ期間中、111の会場で個性的な催しで安曇野の

豊かな文化を発信します。是非 深まり行く秋の安曇野にお越し下さい♪

オレンジ色のプレートが目印です。face02




  


Posted by yy at 20:45Comments(0)縁縁

なんともいえない見事な紅葉

2008年10月23日

きのう、用があって蓼科に行ってきました!

下の方はまだ紅葉は早かったですが、蓼科のプール平で見た

カエデは見事の一言でした。


  


Posted by yy at 18:14Comments(2)縁縁

いよいよ秋です!

2008年10月21日

めっきり秋らしくなってきました♪

en enの庭も紅葉が始まり木によっては葉っぱが落ちています。

落ち葉はきが日課になってきました。face01


  


Posted by yy at 19:52Comments(0)縁縁

お気に入りの紅茶

2008年10月19日

私のお気に入りのフレバーティーは、ブラックカラントとピーチ&オレンジです♪

とても香りがフルーティーで幸せな気分になれますよface02

en enでは ティスティングしていただけます。


  


Posted by yy at 19:33Comments(0)紅茶とコーヒー

☆ビーズ体験教室  

2008年10月15日

☆ビーズ体験教室  

ビーズでかわいいストラップを作りましょう!

お申し込みはおはやめに♪

10月19日(日)  PM1:00~2:30

金のワラジかワニを作ります。(要予約)

参加費  1000円 (材料費込み)

始めての方でも楽しんでいただけますよface02

たくさんの方の参加お待ちしています♪





  


Posted by yy at 17:49Comments(0)縁縁

ありがとうございました!

2008年10月14日

四つ葉のクローバー展には、たくさんの方がたにお越しくださいまして

ありがとうございました。 きょうで終わりましたが、本物の四つ葉のクローバーの

小物などは、常時販売しています。

皆様のお越しをお待ちしています。volunteer


  


Posted by yy at 19:38Comments(0)縁縁

紅葉と大文字草

2008年10月14日

en en の木々も少しづつ紅葉し始めましたface01

大文字草がちょうど見頃を向かえています!


  


Posted by yy at 09:12Comments(0)縁縁

飯田富美子さんの作品

2008年10月13日

いよいよ「四つ葉のクローバー展」もあすが最終日です♪

きょうは飯田富美子さんの作品を紹介します!

手描きの四つ葉のクローバーをTシャツやランチョンマット、コースターにと

作っていただきました。 コースターが特に好評でした。volunteer


  


Posted by yy at 19:21Comments(0)縁縁

携帯ストラップ 作りませんか♪

2008年10月11日

☆ビーズ体験教室  

ビーズでかわいいストラップを作りましょう!

10月19日(日)  PM1:00~2:30

金のワラジかワニを作ります。(要予約)

参加費  1000円 (材料費込み)

始めての方でも楽しんでいただけますよface02

たくさんの方の参加お待ちしています♪






  


Posted by yy at 20:56Comments(0)縁縁

金井さんの作品

2008年10月11日

☆金井静代さんのメッセージ☆

四つ葉のクローバーは幸せを呼ぶと言われています。

身に付けて少しでも幸せに・・・

クオリーティの高いビーズで表現しました♪

ビーズでステキな四つ葉のクローバーのストラップやペンダントができましたicon12




  


Posted by yy at 20:10Comments(0)縁縁

パーチメントの川原さんの作品

2008年10月09日

☆パーチメントクラフトの川原亨子さんのメッセージ☆

厚手のトレーシングペーパーからエンボス、カラーリング、カッティングで

レース模様を作ります。 キーホルダーや手帳、額などに・・・icon12


パーチメント体験教室のご案内

日時  10月31日~11月3日  1:00~4:00 (随時)

費用  1000円 (材料費込み)

会場  HAMAフラワーパーク 安曇野


一度体験して見てはいかがですか♪




  


Posted by yy at 19:33Comments(0)縁縁

稲沢さんの作品

2008年10月08日

リネンのテーブルクロス、てぬぐい地でハンカチ 巾着 は稲沢智子さんの作品ですicon12

稲沢さんのメッセージ

麻(リネン)の生地でテーブルクロスを作り、アカツメクサ等 消しゴムはんこを押してあります。

何度も試行錯誤を繰り返し、6時間かけて作りました♪  

とてもナチュラルですてきな作品ですよ


  


Posted by yy at 19:43Comments(0)縁縁

村田さんの作品

2008年10月07日

着物地で洋服や袋物の作り手 村田和栄さんの四つ葉のクローバーを

デザインした作品です。volunteer

ポーチやバッグ、テーブルセンターが好評です♪


  


Posted by yy at 20:39Comments(0)縁縁

フレバーティー

2008年10月07日


en en では、20種類のフレバーティーを量り売りしています。

またティステイングしていただけます。icon12

お気に入りの紅茶を見つけてみませんか♪


  


Posted by yy at 09:02Comments(0)紅茶とコーヒー

四つ葉のクローバーの苗

2008年10月05日

シロツメグサ(白詰草)の葉は通常3枚ですが、突然変異で4枚つけることが有ります。volunteer

それが四葉(四つ葉)のクローバーで、自然界では10万分の1の確率でしか

発見できないために、幸運をもたらすシンボルと言われます。icon12

まれに5枚や6枚のクローバーも発見できます

「四つ葉のクローバー展」中にかぎり、四つ葉のクローバーの苗を1つ350円で販売しています。

四つ葉のクローバーの苗ですが全部が四つ葉にはなりません。

1割前後の確率で四つ葉のクローバーがでてきます♪ 


  


ド根性 さつまいも?

2008年10月04日

en en の玄関の棚の下に置いてある「さつまいも」がお水もあげていないのに

ドンドン成長していますicon14

すごい生命力ですicon12


  


Posted by yy at 09:39Comments(2)縁縁