手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

紫いものお酢

2011年12月12日



屋久島産の紫いもで作りましたface01




肝機能に良い効果、血圧、血糖を下げる効果も・・・




一日大さじ1飲むと良いそうです icon14




紫いものお酢



2011、12月12日 (月曜日) 晴れ



紫いものお酢



とてもきれいな色に仕上がりました。



作り方



紫いも(100g)の皮をむいてサイコロ切り



空きビンに入れ、お酢(250cc)注いで置くだけ。



30分ぐらいでOKです。







同じカテゴリー(絵日記)の記事画像
キウィフルーツ
冬木立
☆ 来年は巳年です
久しぶりに描きました
野菜の絵描きました♪
採りたてのなすび
同じカテゴリー(絵日記)の記事
 キウィフルーツ (2013-02-02 19:38)
 冬木立 (2013-01-30 08:05)
 ☆ 来年は巳年です (2012-12-15 20:23)
 久しぶりに描きました (2012-12-10 20:27)
 野菜の絵描きました♪ (2012-08-07 20:47)
 採りたてのなすび (2012-07-30 19:05)

Posted by yy at 21:14│Comments(0)絵日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。