手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

紅茶 豆知識

2010年02月25日

紅茶といえば「オレンジペコ」という言葉が思いおこされるのでは

ないでしょうか

この「オレンジ」の意味は「ロイヤル」つまり「立派な 豪華な」で

「ペコ」は「羽毛 うぶ毛」のことです。

つまり紅茶の等級は「羽のような茶葉の様子やブレンド具合」で

表されています。

オレンジは「O」、ペコは「P」の記号として使います。

「OP」オレンジペコ 一番良く知られている茶葉です。

茶葉は若干大きめです。


  


Posted by yy at 21:23Comments(0)紅茶とコーヒー