雪の一日でした
フレーバーティー
気まぐれデザート
2011年02月09日
2月からはじめました
「気まぐれデザートの盛り合わせセット」ですが
以外に「ケーキセット」や「ケーク サレセット」の方が
注文していただいています
※2月から定休日が変更になりました。
毎週 木曜日、 第一、第三金曜日
「気まぐれデザートの盛り合わせセット」ですが
以外に「ケーキセット」や「ケーク サレセット」の方が
注文していただいています

※2月から定休日が変更になりました。
毎週 木曜日、 第一、第三金曜日

めずらしい吊るし雛
一周年♪
2011年02月07日
2月7日 きょうで丁度一周年を迎える事ができました。
本当に一年無我夢中でやってきました。
たくさんの方に支えられ、またたくさんのお客さまのお陰です。
ありがとうございます!
これからも縁縁をよろしくお願い致します。
※2月から定休日が変更になりました。
毎週 木曜日、 第一、第三金曜日
本当に一年無我夢中でやってきました。
たくさんの方に支えられ、またたくさんのお客さまのお陰です。
ありがとうございます!

これからも縁縁をよろしくお願い致します。
※2月から定休日が変更になりました。
毎週 木曜日、 第一、第三金曜日

お玄関に・・・
木工造形 渡辺雅夫の世界
2011年02月05日
縁縁も2月7日で一周年を迎えます。
これも皆さまのご愛顧のお蔭です。
ありがとうございます
これを機に、エントランスギャラリーを
作らせていただき、狭いスペースですが
わたしのお気に入りの作品や季節感ある作品を
一ヶ月間、ご紹介させていただこうと思います。
一回目は、大阪在住の渡辺雅夫さんの
「木工造形 渡辺雅夫の世界」が
始まりました
漆喰と木で描かれています。
これも皆さまのご愛顧のお蔭です。
ありがとうございます

これを機に、エントランスギャラリーを
作らせていただき、狭いスペースですが
わたしのお気に入りの作品や季節感ある作品を
一ヶ月間、ご紹介させていただこうと思います。
一回目は、大阪在住の渡辺雅夫さんの
「木工造形 渡辺雅夫の世界」が
始まりました

漆喰と木で描かれています。

れんこんご飯
2011年02月04日
れんこんのおいしい季節!お試しください
[材料] 4人分
米 3合
れんこん 200g
昆布 10cm
薄口しょうゆ 少々
ちりめん山椒 適量
黒ごま 適宜
[作り方]
お米は研いで、分量の水と昆布にしたして置きます。
れんこんは皮をむいて、2~3mm 厚さのいちょう切りにし
熱湯で茹でておきます。
昆布はとりだして、ゆがいたれんこんえを加え薄口しょうゆを
少々入れ普通に炊きます。
器に盛り付けた時、ちりめん山椒 なければ黒ごまだけでも良いですよ

[材料] 4人分
米 3合
れんこん 200g
昆布 10cm
薄口しょうゆ 少々
ちりめん山椒 適量
黒ごま 適宜
[作り方]
お米は研いで、分量の水と昆布にしたして置きます。
れんこんは皮をむいて、2~3mm 厚さのいちょう切りにし
熱湯で茹でておきます。
昆布はとりだして、ゆがいたれんこんえを加え薄口しょうゆを
少々入れ普通に炊きます。
器に盛り付けた時、ちりめん山椒 なければ黒ごまだけでも良いですよ
定休日・・・
2011年02月03日
きょうとあすは定休日です!
2月から毎週木曜日と第一、第三金曜日も
お休みにさせて頂きます。祝日は営業します。
営業時間は、11:00~17:00までです。
まだまだ寒い時期ですが、ちょっとのんびり
お茶でもいかがですか♪
2月から毎週木曜日と第一、第三金曜日も
お休みにさせて頂きます。祝日は営業します。
営業時間は、11:00~17:00までです。
まだまだ寒い時期ですが、ちょっとのんびり
お茶でもいかがですか♪

素敵なお雛さま
2011年02月02日
縁縁は女性のお客さまが多くいらっしゃいますので
現在開催中の「新作お雛さま二人展」は
とても喜んでいただいています。
お二人の温かみのある素敵な作品を
たくさんの方にご覧いただけたらと
思っています。
11:00~17:00
定休日 木曜日、第一、第三金曜日(祝日は営業)
現在開催中の「新作お雛さま二人展」は
とても喜んでいただいています。
お二人の温かみのある素敵な作品を
たくさんの方にご覧いただけたらと
思っています。
11:00~17:00
定休日 木曜日、第一、第三金曜日(祝日は営業)
