手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

合格祈願カード

2012年10月12日

おはようございます (*^o^*)




めっきり寒くなってきました




風邪がはやっているみたいですお気をつけくださいねface01




ことしも早いもので入試のシーズンです




四つ葉のクローバー の合格祈願カードが人気ですicon14




受験生のプレゼントにおすすめですicon12



手作り工房 四葉のクローバー






  


ぬくもりのあるあかりと秋の野の花との共演

2012年10月11日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



あすからはじまる石田克成「手すき和紙をつかったあかり展」の



搬入がありました!



素敵なスタンドや行灯、籐や竹、あけびで編んだ花かごicon12



手さげバッグなど38点展示販売いたします。



お気に入りのものをと思っていらっしゃる方は



お早めにお越しくださいませ



手すき和紙をつかったぬくもりのあるあかりと、秋の野の花との



共演からかもしだされる癒しとゆとりの空間をお楽しみくださいface02



















  


Posted by yy at 20:42Comments(0)企画展

定休日です

2012年10月11日

おはようございます (*^o^*)


連休も終わり、安曇野も少し静かになりました


縁縁は定休日ですが、


10月12日から始まる 石田克成 籐工芸展


「手すき和紙をつかったあかり展」の搬入があります



手すき和紙をつかったぬくもりのあるあかりと、秋の野の花との


共演からかもし出される癒しとゆとりの空間を


お楽しみくださいface02


夕方のブログでご紹介しますface01






  


Posted by yy at 07:08Comments(0)縁縁

ありがとうございました!

2012年10月10日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



きょうで、大塚浩司 「森の水族館」 清流に泳ぐサカナたちは


終了しました。


最終日でしたが複数のお客さまが、大塚さんの作品を気に入って下さって


お買い求めいただきました ありがとうございましたface01
















  


Posted by yy at 20:38Comments(0)企画展

やさしい小筆の習字教室の日♪

2012年10月10日

おはようございます (*^o^*)



安曇野は、いまは曇っていますが少し明るくなってきました



きょうは、やさしい小筆の習字教室の日ですicon12



午前9時半~11時過ぎまでお稽古しています。



そのあとのおしゃべりが楽しみ



少人数で楽しくお稽古しています



来月からお稽古日を変更する予定ですので



きまりましたらブログでご連絡しますface01










  


Posted by yy at 07:28Comments(0)ワークショップ

☆安曇野スタイル2012

2012年10月09日


こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




ことしも11月1日~4日まで、安曇野スタイルが始まります



毎年楽しみに来て下さるお客さまも多く嬉しいですface02



縁縁にも安曇野スタイルブック置いてありますので



ご自由にお持ちください!



今年は、臨時であづみ野周遊バスが運行していただけるそうです









  


Posted by yy at 21:59Comments(0)ひとりごと

森の中の水族館!?

2012年10月09日

おはようございます (*^o^*)


安曇野は、きょうもお天気が良いみたいですface02


連休も終わり少し静かになった様な・・・・・


開催中の大塚浩司 清流に泳ぐサカナたち2012 も


いよいよ2日間になりました


森の水族館にいらっしゃいませんか


10月10日は、17時までになります。face01








  


Posted by yy at 07:18Comments(0)企画展

縁縁のシンボルツリー☆

2012年10月08日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きょうの安曇野は肌寒い一日でしたicon15



縁縁のシンボルツリーのハウチワカエデも



上の方は少し色が変わってきました



今年の紅葉は綺麗との事なので期待していますface01








  


Posted by yy at 22:43Comments(0)

☆キャンドル

2012年10月08日

おはようございます (*^o^*)



秋の連休、最終日!



きょうも、たくさんのお客さまが来て下さいますようにface02




秋の夜長、キャンドルでも・・・と想い


四つ葉のクローバーや星、可愛いお花を


キャンドルにデザインしてみましたface01










  


☆きょうの人気メニュー

2012年10月07日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)


連休2日目は、モーニングのお客さまが



たくさん来てくださいましたicon14



ありがとうございましたface02















  


Posted by yy at 21:05Comments(0)カフェ

しらす干しの丼

2012年10月07日

おはようございます (*^o^*)



超簡単レシピ お試しくださいface01



[材料] 2人分


ごはん    丼2杯分


しらす干し  大6


大根     6cm すりおろして置く


いりごま   小2


塩      小半分位 入れなくてもOK


かいわれ菜  適宜



[作り方]


ボールにしらす干し半分といりごま、塩をいれ混ぜ合わせる。A


丼にごはんをもりAのしらすをかけ、軽く混ぜ合わせる。


その上に残りのしらすを敷き水気を絞った大根おろしをのせ


かいわれ菜をちらす。お好みでお醤油をかけてどうぞ


カルシウムもたっぷりでさっぱりして、おいしいですよface02

  


Posted by yy at 07:58Comments(0)レシピ

森の水族館☆

2012年10月06日

きょう、地元の新聞 市民タイムスに




大塚浩司 「森の水族館」を紹介していただきましたicon12




さっそくお問い合わせのお電話がありました




10月10日まで開催していますのでお越しくださいませ




清流に泳ぐサカナたちがお待ちしていますface01

















  


Posted by yy at 22:05Comments(0)企画展

連休初日!

2012年10月06日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




縁縁のカフェは、2人用のテーブル席が2つに 



大きい8人テーブルが1つですので



連休初日、ランチの時間帯はお断わりすることに・・・



せっかく来て頂いたお客さまには、本当に申し訳ありませんでした。



午後からは、ケーキセットのオーダーが多くありました



ありがとうございましたface02










  


Posted by yy at 20:00Comments(0)ひとりごと

手から生まれるものIN安曇野

2012年10月06日

おはようございます (*^o^*)




開催中のアクセス21の「手から生まれるものIN安曇野」




アクセス21の作務衣は、北部タイ・チェンマイ郊外のホーリン村という




小さな村で生産されています。




タイの昔ながらの草木染めと手織りの手法を守り続ける小さな村へ布を発注し




価値ある伝統技術の継承のお手伝いができればと活動されています




心地よく着られる作務衣づくりをめざして縫製されています。




皆さまのご支援をよろしくお願いしますface01






  


Posted by yy at 07:28Comments(0)企画展

人気のケーク・サレ焼きました!

2012年10月05日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



あすから連休face02



きょうは、ケーク・サレを焼きました




今回はれんこんが手に入ったので



さつまいも、人参、れんこん、枝豆をいれて焼きましたface02









  


Posted by yy at 20:51Comments(0)カフェ

毎日の楽しみです!

2012年10月05日

おはようございます (*^o^*)



きょうは、定休日ですが、営業しますface01



毎日、きょうのおやつは、何にしょうかと・・・



それが実は楽しみなんですよ



チーズケーキとりんごのシュトロイゼルface02









  


Posted by yy at 07:08Comments(0)ひとりごと

アート・クラフトフェスティバル♪

2012年10月04日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



開催中のアート・クラフトフェスティバルに行ってきましたicon16



毎年、楽しみにしています♪



木象画の渡辺雅夫、 ライブペィンティングの久保田裕美



平面のカミジョウミカ、漆平面・造形のホソカワマサヒコ
の4人の方の作品



廊下のギャラリーでは、地元の写真家6人の展示も見れますよ



入場料は、大人 500円です。



場所は豊科近代美術館で10月3日~10月8日まで



9:00~17:00(最終日は15:00)



今年は、10月6日、7日「きぼう」でクラフト村が開催されます



もっと身近な作品展として開かれます。



美術館から入れますので、是非行かれて見てくださいねface02  


Posted by yy at 17:58Comments(0)ひとりごと

☆ 白のホトトギス

2012年10月04日

おはようございます (*^o^*)


きょうは、縁縁 定休日ですface01


豊科の近代美術館でアート・クラフトフェスティバルが


きのうから始まっています


午前中に行く予定です。 毎年、楽しみにしています


夕方のブログでご紹介できたらと思います。



ところで、お客さまによく「めずらしいですね」とか・・・



「綺麗ですね」と言っていただいているのが



白のホトトギスですicon12



緑の中で真っ白なホトトギスが目立つのかもしれませんね



今年は随分増えました。













  


Posted by yy at 07:15Comments(0)花だより

人気でした♪

2012年10月03日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)



きょうは、少しカフェが忙しかったです♪



ケーキセットも人気でしたが



コーヒーぜんざいが一番人気でしたicon14










  


Posted by yy at 21:34Comments(0)カフェ

豆乳ヨーグルト♪

2012年10月03日

おはようございます (*^o^*)



この春ごろから作っている「豆乳ヨーグルト」icon12



とてもヘルシーで、食べ飽きないおいしさです



そろそろメニューに登場する予定ですface01










  


Posted by yy at 07:05Comments(0)カフェ