切り絵クラフト♪
2013年06月30日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
安曇野は晴れたり曇ったりでした
7月11日に日達れんげさんの切り絵のワ-クショップ開催

いちごやケーキなどの切り絵を作ってそれをアイロンで
リネンのノートカバーに貼ります。
オリジナルのレシピノートの完成です
7月11日(木) 縁縁で
1時~3時
料金 2500円 (材料込み、お茶付き)
お申し込み 090-1545-1787
ご予約お待ちしています



夏の新しいデザートメニュー
2013年06月29日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
きょうの安曇野は
たり
たりの一日でした
夏の新しいデザートメニューにと作って
おやつに食べました
ディニッシュを軽く温めて、アイスクリームをのせ
最後にあずきの煮たのをのせて完成です
これが、なかなか美味しいですよ

きょうの安曇野は


夏の新しいデザートメニューにと作って
おやつに食べました

ディニッシュを軽く温めて、アイスクリームをのせ
最後にあずきの煮たのをのせて完成です
これが、なかなか美味しいですよ


アクセス21の活動とは・・・
2013年06月28日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
きょうから、大塚浩司・岳、親子展とアクセス21「手から生まれるものIN安曇野」が
始まりました
アクセス21の活動をお知らせしたいと思います。
アクセス21は現在北部タイ・チェンマイ郊外のホーリン村で
日本で販売するフェアートレード事業の製品を作っている。
作務衣などの販売から得た収益は還元しHIVに感染した人たちへの
就業支援子供達の奨学金にグループ基金として積み立てられる。
アクセス21の作務衣などは、綿100%で、すべて手染め・手織り。
そのほかにも、バッグやショールなども販売しています。
皆さんが買ってくださることが身近な海外協力になります

きょうから、大塚浩司・岳、親子展とアクセス21「手から生まれるものIN安曇野」が
始まりました

アクセス21の活動をお知らせしたいと思います。
アクセス21は現在北部タイ・チェンマイ郊外のホーリン村で
日本で販売するフェアートレード事業の製品を作っている。
作務衣などの販売から得た収益は還元しHIVに感染した人たちへの
就業支援子供達の奨学金にグループ基金として積み立てられる。
アクセス21の作務衣などは、綿100%で、すべて手染め・手織り。
そのほかにも、バッグやショールなども販売しています。
皆さんが買ってくださることが身近な海外協力になります


手から生まれるものIN安曇野
2013年06月28日
おはようございます (*^o^*)
きょうから7月24日まで、アクセス21さんの
「手から生まれるものIN安曇野」が始まります
タイの女性が草木染め、手織りで作られた
本当の手作りの作品です。
特に作務衣は、人気だそうです
その他にも、ショールやバッグ、クッションカバーも
展示販売します

きょうから7月24日まで、アクセス21さんの
「手から生まれるものIN安曇野」が始まります
タイの女性が草木染め、手織りで作られた
本当の手作りの作品です。

特に作務衣は、人気だそうです

その他にも、ショールやバッグ、クッションカバーも
展示販売します

親子展がはじまります!
2013年06月27日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
いよいよ明日から7月17日まで
大塚浩司・岳、親子展
森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリーが始まります
お父さんの大塚浩司さんは、アクリル画と立体の作品32点
息子の岳くんは、ヒスイ、シルバージュエリーの作品39点
息子の岳くんは、始めての作品展になります。
ヒスイジュエリーのヒスイはお父さんの浩司さんが
研磨をなさったそうです。 まさしく親子展ですね
ディスプレイもお二人で、素敵な空間になりました

大塚浩司さんの作品

大塚 岳くんの作品 (見にくくてすみません)
いよいよ明日から7月17日まで
大塚浩司・岳、親子展
森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリーが始まります
お父さんの大塚浩司さんは、アクリル画と立体の作品32点
息子の岳くんは、ヒスイ、シルバージュエリーの作品39点
息子の岳くんは、始めての作品展になります。
ヒスイジュエリーのヒスイはお父さんの浩司さんが
研磨をなさったそうです。 まさしく親子展ですね
ディスプレイもお二人で、素敵な空間になりました


大塚浩司さんの作品

大塚 岳くんの作品 (見にくくてすみません)
カフェで人気のコーヒーぜんざい
2013年06月26日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
安曇野は一日雨でした

カフェで人気


皆さん「やみ付きになる味ね・・・」とリピートしていただいています
ありがたいです 感謝

きょうで「光風絵画展」と「プペドパンの手作り人形と生活服」は
終了しました。たくさんの方がお越しくださり、ありがとうございました

あすは、縁縁 定休日です

☆ お知らせ
2013年06月25日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
あすで、「光風絵画展」と「プペドパカンの手作り人形と生活服展」が
終了します。 きょうも、たくさんの方がお越しくださいました
約5ヶ月間でしたが手巻きおむすびランチは今日で終了させて頂きます。
7月からは、ランチとしてではなく、ブランチとして10時~17時の間
ランチを食べられなかった方や、夕食前にちょっと食べたい方などに
おすすめのブランチをはじめます ♪
A、ベークドカレーセット 980縁 サラダ+コーヒーか紅茶付き
B、お好み焼きセット 980縁 〃 〃
C、タルティーヌセット 780縁 〃

タルティーヌセット
あすで、「光風絵画展」と「プペドパカンの手作り人形と生活服展」が
終了します。 きょうも、たくさんの方がお越しくださいました

約5ヶ月間でしたが手巻きおむすびランチは今日で終了させて頂きます。
7月からは、ランチとしてではなく、ブランチとして10時~17時の間
ランチを食べられなかった方や、夕食前にちょっと食べたい方などに
おすすめのブランチをはじめます ♪
A、ベークドカレーセット 980縁 サラダ+コーヒーか紅茶付き
B、お好み焼きセット 980縁 〃 〃
C、タルティーヌセット 780縁 〃

タルティーヌセット
無農薬の小梅
2013年06月24日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
きょうの安曇野は少し晴れ間もありましたが
3時ごろから雨がパラパラしてきました
先日、お友達から、無農薬の小梅を頂いたので
小梅のシロップ漬けを作ろうと思っています
夏バテ予防にもなるし~
ありがとうございました

きょうの安曇野は少し晴れ間もありましたが
3時ごろから雨がパラパラしてきました

先日、お友達から、無農薬の小梅を頂いたので
小梅のシロップ漬けを作ろうと思っています

夏バテ予防にもなるし~
ありがとうございました


チビTシャツ
2013年06月23日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
プペドパカンの出戸さんがデザインされたチビTシャツが人気です
とても可愛い表情の男の子と女の子

うしろも素敵♪

サイズは80~120まであります。
お孫さんにと買って行かれる方が多いです
プペドパカンの出戸さんがデザインされたチビTシャツが人気です

とても可愛い表情の男の子と女の子

うしろも素敵♪

サイズは80~120まであります。
お孫さんにと買って行かれる方が多いです

階段の上のおうち
2013年06月22日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
開催中の「光風絵画展」
たくさんの方に来て頂いています
絵画も素敵ですが、その絵画から飛び出してきた
木の小物も素敵ですよ
階段の上のおうち 夢のある作品です
26日まで開催しています

開催中の「光風絵画展」
たくさんの方に来て頂いています
絵画も素敵ですが、その絵画から飛び出してきた
木の小物も素敵ですよ
階段の上のおうち 夢のある作品です

26日まで開催しています


かぶの明太子漬け
2013年06月21日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
とてもあっさりしていておいしいですよ
[材料] 4人分
かぶ 小5個
塩 小1
明太子 小1腹
[作り方]
かぶは繊維を断ち切るように薄い半月切りにして、ボールに
入れて塩をふる。軽い重石をして、一晩おく。A
明太子は薄皮を取りほぐす。B
Aのかぶの水気を絞り、Bとまぜ合わせ、ビンなどに入れて
冷蔵庫に入れる。1日置くと食べごろです。
とてもあっさりしていておいしいですよ

[材料] 4人分
かぶ 小5個
塩 小1
明太子 小1腹
[作り方]
かぶは繊維を断ち切るように薄い半月切りにして、ボールに
入れて塩をふる。軽い重石をして、一晩おく。A
明太子は薄皮を取りほぐす。B
Aのかぶの水気を絞り、Bとまぜ合わせ、ビンなどに入れて
冷蔵庫に入れる。1日置くと食べごろです。
☆蚤の市
2013年06月21日
おはようございます (*^o^*)
安曇野はどんよりしています
きょうは縁縁で始めての「蚤の市」を開催します
どれだけの方が来てくださるのかわかりませんが
楽しんでいただけたら嬉しいです
アジアンチックなインテリアや古い時計やアイロンなど
衣料品、カゴ類などなど掘り出し物がたくさん!
10時~14時まで縁縁のテラスで、
屋根がありますので雨でもやっています
冷やかし大歓迎です。
お待ちしています
安曇野はどんよりしています

きょうは縁縁で始めての「蚤の市」を開催します

どれだけの方が来てくださるのかわかりませんが
楽しんでいただけたら嬉しいです

アジアンチックなインテリアや古い時計やアイロンなど
衣料品、カゴ類などなど掘り出し物がたくさん!
10時~14時まで縁縁のテラスで、
屋根がありますので雨でもやっています

冷やかし大歓迎です。
お待ちしています

おさむ的画塾
2013年06月20日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
きょうは、定休日でしたが午後から
おさむ的画塾がありました!
新しくおふたりが参加され6名ではじめました
きょうのテーマは、野菜、野菜の苗を描こうで
皆さん無心に描いて、また楽しんでいらっしゃいました

それぞれ作品が完成


開催中の企画展は
2013年06月19日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
きょうの安曇野は、朝から一日中雨でした
が
たくさんの方が来て下さいました
ランチやケーク・サレセットなど注文いただきました
ありがとうございました
開催中の企画展は
カフェギャラリーは、「光風絵画展」光につつまれて

ショップギャラリーでは、「プペドパカンの手作り人形と生活服展」

きょうの安曇野は、朝から一日中雨でした

たくさんの方が来て下さいました

ランチやケーク・サレセットなど注文いただきました
ありがとうございました

開催中の企画展は
カフェギャラリーは、「光風絵画展」光につつまれて

ショップギャラリーでは、「プペドパカンの手作り人形と生活服展」

焼きドーナツ
2013年06月18日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
今日のおやつは、お友達からいただいた
ちょっとめずらしい焼きドーナツ
プレーン、チョコやイチゴ、抹茶、キャラメル味の
ソフトなケーキのようで、とてもおいしかったですよ
ご馳走さまでした

今日のおやつは、お友達からいただいた
ちょっとめずらしい焼きドーナツ

プレーン、チョコやイチゴ、抹茶、キャラメル味の
ソフトなケーキのようで、とてもおいしかったですよ
ご馳走さまでした


白いお花が花盛り
2013年06月17日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
縁縁のお庭は、白いお花が花盛り♪
ドクダミ

八重のドクダミ

ヤマオダマキ

ハルシュウメイギク

白のウツボグサ

あじさい アナベル

どれも清楚で、見ているとほっくりします
縁縁のお庭は、白いお花が花盛り♪
ドクダミ

八重のドクダミ

ヤマオダマキ

ハルシュウメイギク

白のウツボグサ

あじさい アナベル

どれも清楚で、見ているとほっくりします

ブランチがおすすめ♪
2013年06月16日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
きょうの安曇野はお天気も良く暑い一日でした。
ランチタイムは2時までですが、ちょっとお腹がすいた方に
ブランチメニューがおすすめです
タルティーヌセットやケーク・サレセット、トーストセットが人気です

まったりとお過ごしください
きょうの安曇野はお天気も良く暑い一日でした。

ランチタイムは2時までですが、ちょっとお腹がすいた方に
ブランチメニューがおすすめです

タルティーヌセットやケーク・サレセット、トーストセットが人気です


まったりとお過ごしください

☆揚げていないかりんとう
2013年06月15日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
安曇野は久しぶりの雨でした
恵みの雨ですね
先日、お友達から「揚げていないかりんとう」をいただきました?
どんなお味かなといただきましたが、あっさりとしてておいしかったです
ありがとうございました

安曇野は久しぶりの雨でした

恵みの雨ですね

先日、お友達から「揚げていないかりんとう」をいただきました?
どんなお味かなといただきましたが、あっさりとしてておいしかったです
ありがとうございました


☆ 親子展 ☆
2013年06月14日
こんばんは! 縁縁です(‐^▽^- )
安曇野はあい変わらず空梅雨です
きょうは、本当に蒸し暑い一日でした
☆ 予告 ☆
6月28日~7月17日まで「姫川が磨いたヒスイ 姫川が育てた渓流魚」
大塚浩司・岳 親子展を今回 始めて開催します!
お父さんの大塚浩司氏は、渓流の魚のアクリル画、立体
そして息子の岳さんは、ヒスイとシルバーのジュエリーを出展されます。
タイトルは、「森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリー」


お楽しみに
安曇野はあい変わらず空梅雨です

きょうは、本当に蒸し暑い一日でした

☆ 予告 ☆
6月28日~7月17日まで「姫川が磨いたヒスイ 姫川が育てた渓流魚」
大塚浩司・岳 親子展を今回 始めて開催します!
お父さんの大塚浩司氏は、渓流の魚のアクリル画、立体
そして息子の岳さんは、ヒスイとシルバーのジュエリーを出展されます。
タイトルは、「森の水族館+ヒスイ、シルバージュエリー」
お楽しみに
