手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

定休日 ♪

2011年11月17日


おはようございます!





安曇野は少し寒いですが晴天です icon01 





きよう縁縁は定休日ですが、午後1時から3時まで





「おさむ的画塾」の2回目ですicon12





一月に一回、のびのび楽しく絵を描いてみませんかface02





お問い合わせ  090-1545-1787 山本まで














  


Posted by yy at 09:09Comments(0)ワークショップ

まかないランチ

2011年11月16日



こんばんは!





きょうは、随分寒くなりましたねicon15





寒くなるとお客さまも少なくなり寂しいですface07







お昼のまかないランチicon28





市販のピザに、たまねぎのココット





そして、どんぐりコーヒーを頂きましたface02













  


Posted by yy at 21:21Comments(0)ひとりごと

11月16日は・・・

2011年11月16日

きょう、11月16日は私の誕生日!





icon08才になってしまいました






おいしいケーキを買ってもらって・・・・・






ささやかなお祝いをする予定ですface01















  


Posted by yy at 15:38Comments(0)ひとりごと

年賀状講習会へのお誘い

2011年11月16日

いよいよ今年も年賀状を書く季節になりますね





やさしい日本画で、辰年の年賀状を





描いてみませんかface01






日時    12月4日 (日)



      9:30~11:30



場所    縁縁



講習料  1500円  (教材含 お茶付き)





芳風会  山田三恵子先生







申し込みお待ちしています。(0120-1545-1787)  


Posted by yy at 07:35Comments(0)縁縁

お地蔵さん

2011年11月15日





大阪在住の岸本数子さんの作られた




ちりめんのお地蔵さんicon12




とても良い表情の可愛らしいお人形ですface02


















  


酒粕みそ

2011年11月14日



おいしい酒粕をたくさん買ったので





粕汁やお漬物以外で利用できないかと





以前、お友達から聞いた「酒粕みそ」を





久しぶりに作ってみました。





これは、お味噌汁に入れたり煮物に入れても





おいしくなるんですよface02





それに、肥満、糖尿病予防にもなるそうで・・・




材料は、酒粕    100g (ぬるま湯でやわらかくする)



    刻み昆布  2g



    みそ     50g





材料をよく混ぜて容器に入れ、常温で1日置いて



冷蔵庫で1ヶ月もちます!





お試しくださいねface01
















  


Posted by yy at 21:13Comments(0)レシピ

野鳥♪

2011年11月13日

最近また鳥たちが、エサを食べに来てくれます!




これからエサがなくなると、たくさんの鳥たちが遊びに来ます♪




シジュウガラとヤマガラがひまわりの種を食べに・・・




カフェのほとんどのお席から見ていただけ 




お客さまからも好評ですface02














  


Posted by yy at 20:29Comments(0)ひとりごと

来年の干支は・・・

2011年11月12日

来年の干支は、「辰」ですね



大阪の岸本数子さんから、「辰」の置物が届きましたface01




ちりめんの辰のお人形2種類icon12














辰年の方にいかがですか  


Posted by yy at 20:49Comments(0)ひとりごと

おさむ的画塾  ♪

2011年11月12日

「ヘタくそだけど面白い」をコンセプトにおさむ的画塾2回目face02



☆絵を描いてみたいけどへたくそだから



☆何か一人になって夢中になってみたい



☆絵を描く事によって何がわかり何に気がつくんだろう



おさむ的画塾では、上手になる事を目標にするのではなく、


自分らしさの発見を絵の具で遊んでうれしいひと時を


すごせます様にと願っています。    塾長  あべおさむ




11月17日(木曜日)  1:00~3:00



縁縁で



持ち物は、アクリル絵の具、パレット、筆 大中小


       筆洗い器、布、鉛筆


      

参加費用は、1500円  (お茶付き)



お申し込みは、縁縁  090-1545-1787 山本まで




  


Posted by yy at 07:38Comments(0)縁縁

食べれる「ほうずき」☆

2011年11月11日

きのう、白馬のお友達にめずらしい





食べれる「ほうずき」をはじめていただきましたicon12






実は、オレンジ色でお味の方は





甘酸っぱい、パッションフルーツのような





爽やかなおいしさで・・・・・





ご馳走さまでしたface02














  


Posted by yy at 20:08Comments(0)ひとりごと

こんにゃくときのこソティー

2011年11月11日


[材料] 4人分



こんにゃく   大1枚(ゆでておきます)


しいたけ    4枚 (石づきをとり薄切り)


えのき     1袋 (3CM位に切ります)


しめじ     1袋 (石づきをおとし、バラバラに)


ごま油     適量


酒       大1


しょうゆ    適量





[作り方]



こんにゃくは、一口大に切りごま油で炒め、


しょうゆをかけ器に盛り


きのこ類もごま油で炒め酒としょうゆをからめ、


こんにゃくの上にのせます。


パパットできますので、もう一品と言う時に重宝しますよface02




  


Posted by yy at 07:28Comments(0)レシピ

秋・四人展

2011年11月10日

きょうは、定休日で、白馬のみねかたにある






プチホテル バ・ブローに行って来ました





去年、縁縁で企画展をしていただいた写真家の





塩島千典さんが、秋・四人展をなさっているとの事で





お伺いしました。





ワイヤーアートの桑田弘雄さん、








絵画の伊藤忠雄さん












手織り・染色の木村皆子さん、











そして塩島千典さん











四人の方の作品をゆっくりと拝見できましたface02





11月13日まで開催されていますので行かれてみてはいかがですか





10:00~17:00   入場無料   0261-72-4646
  


Posted by yy at 20:00Comments(0)ひとりごと

おしゃれなミニ鉢に

2011年11月10日

おしゃれな空き缶を使ってミニ鉢に!!




缶は水が抜けるように底に缶きりで3、4箇所、穴をあけます。





缶の両端に穴をあけヒモで吊るしても良いですよ





ハーブなど植えてキッチンの窓に吊り下げてみても





とても便利で楽しくお料理もできますねface02  


Posted by yy at 07:38Comments(0)節約術

ちいさなオブジェ ♪

2011年11月09日



安曇野スタイルが終わって、静かな安曇野に・・・





縁縁もゆったりした空間に、あちらこちらに





KOFUさんのちいさなオブジェがface02














  


Posted by yy at 21:53Comments(0)企画展

絣のチュニック

2011年11月09日

おはようございます




縁縁です(‐^▽^‐)




開催中の「古布でおしゃれな洋服展」 川田和美さんの




絣のチュニック  素敵ですよface02









  


Posted by yy at 07:28Comments(0)企画展

もう終わりですね!

2011年11月08日



ことしの紅葉は、あまり良くなかったみたいですicon15




縁縁のシンボルツリー(ハウチワカエデ)は、去年より綺麗でしたicon12





山麓線沿いの紅葉ももう終わりですね










きょう来てくださったお客さまが、伊那地の紅葉は




素晴らしかったと感激していらっしゃいましたface02












  


Posted by yy at 23:02Comments(0)ひとりごと

秋の味覚 ♪

2011年11月08日


秋のおいしい果物のひとつ「柿」 icon12




お友達から枝付きの柿を頂きました




小ぶりですが、甘くておいしい柿 ♪




ご馳走様でしたface02













  


Posted by yy at 07:35Comments(0)ひとりごと

サンタクロースが・・・

2011年11月07日



縁縁にサンタクロースがやってきました!




プペドパカンさんの手作りのサンタクロースicon12




とても、可愛いくて見ているだけでほっくり・・・




プレゼントもいっぱいicon27












  


Posted by yy at 21:52Comments(0)ひとりごと

ようやくオーダーが・・・

2011年11月07日

先月の中旬ごろから、お好み焼きのオーダーが





増えてきました。icon14




私が大阪出身なもので、縁縁のランチは





お好み焼きかべークドカレーか選んでいただいています♪





ランチの時のお好み焼きは2種類からお好きな方を





11:30~14:00までのランチセットは





オードブル、お好み焼きかベークドカレー、プチデザート





コーヒーか紅茶が付きます。face02
















  


Posted by yy at 07:35Comments(0)カフェ

ありがとうございました♪

2011年11月06日


安曇野スタイル、最終日でしたが、あいにくお天気が




悪くicon03で、お客さまは少なかったですが




期間中はたくさんのお客さまに来ていただいて




ありがとうございました!




あっという間の4日間でした




また来年もお楽しみに・・・・・face02















  


Posted by yy at 19:56Comments(0)縁縁