手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

旬の新生姜で・・・

2014年04月11日

こんばんは!   縁縁です (‐^▽^‐)






旬の新生姜で簡単においしい佃煮ができます




おためしくださいねface02






[材料] 

 

新生姜     400g



砂糖        80g



しょうゆ      60cc



ごま       適宜



かつおぶし    10g 多目のほうがおいしいです




[作り方]



よく洗った新生姜は皮つきのまま一口大サイズの薄切りにします。



塩を少しいれたお湯で約20分ゆがきます。



柔らかくなったら水切りし、砂糖、しょうゆを合わせた鍋で



煮詰めていきます。最後にごま、かつおぶしを入れて水分をとばします。




お弁当にも、おつまみにも重宝しますよface01






4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます

  


Posted by yy at 21:21Comments(0)レシピ

ショップカード

2014年04月10日

こんばんは!  縁縁です face01




きょうの安曇野は、午前中はお天気でしたが



お昼ごろから少し雨が、そして風が強くて肌寒い一日でした。




縁縁のショップカードが新しくなりました!




淡いグリーン色で、四葉のクローバーが。。。。。。




お店に置いていますので、どうぞお持ちくださいface02



お財布に入れていただける大きさになりましたよ











  


Posted by yy at 22:28Comments(0)縁縁

ありがとうございました!

2014年04月09日

こんばんは!  縁縁ですface01






3月21日から開催していました





中村裕子 手作り木枠を使った絵織展







阪上弘子 シャンテファブ洋服展 は








きょうで終了いたしました。 





たくさんの方に来ていただいて、ありがとうございました。感謝icon06





4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます



  


Posted by yy at 22:38Comments(0)企画展

ショウジョバカマ

2014年04月08日




こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きょうの安曇野は、放射冷却のせいか





あさは寒かったですね





日中は、18度まで上がり、気持ちの良い一日でした。





縁縁の庭で春一番に咲く「ショウジョバカマ」





淡い紫色のお花が今年も咲き始めました







見ずらくてすみません


花言葉   希望   





このお花が咲くと、スイセン、スノードロップなどが





咲き始めて、いよいよ春が。。。。。face02





これから、いろんな山野草が咲く楽しい季節の始まりです






4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。


  


Posted by yy at 20:35Comments(0)花だより

桜 ☆

2014年04月07日

こんばんは!  縁縁ですface02







きょうの安曇野は晴れicon01






お天気もよくたくさんの方にお越しいただきました。  感謝ですicon06






松本では、桜が咲き始めているそうですが






安曇野は、もう少し先になりそうです






先日、切り絵の黒田さんが、「桜」を届けてくださいました





満開のさくら、見事です!!











  


Posted by yy at 21:38Comments(0)ひとりごと

冬に・・・

2014年04月07日

おはようございます!



お天気は良いものの、放射冷却?でしょうか



朝 起きてびっくりお水、お湯もでませんface04



どうしよう! 日中は18度まで上がるそうなのでicon14



これが、三寒四温なんでしょうね



春が待ちどうしいですface02




4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。

  


Posted by yy at 07:49Comments(0)ひとりごと

送っていただきました!

2014年04月06日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)






きょうは、みぞれになったりで寒い一日でした。






開催中の中村裕子 手作り木枠をつかった絵織展






たくさんの方に来て頂いていますface01







その中で小さな額が人気でアップicon14







また、送っていただきました。






今回はクリスマスの作品4点含まれて入っていましたクリスマスツリー














4月9日まで開催しますface02



  


Posted by yy at 21:38Comments(0)企画展

かぼちゃのチーズごま合え

2014年04月05日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




かぼちゃのおいしい季節


お試しくださいビックリマーク




[材料]   4人分



かぼちゃ      400g 3mm幅のくし切り



カッテージチーズ  100g


すりごま(白)   大1
しょうゆ      大1
さとう       大1





[作り方]  



かぼちゃは耐熱皿に並べて、ラップして電子レンジで約4分かけて


冷まします。


ボールにカッテージチーズ、すりごま、しょうゆ、さとうを混ぜて


かぼちゃも入れてよく混ぜますface02



4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。



  


Posted by yy at 21:38Comments(0)レシピ

久しぶりに伺いました

2014年04月04日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きのうは、定休日 なかなかお寄りできなかった所に行ってきました





まずは、かりんとうで有名な「蔵久」さんに、できたての桜のかりんとうを。。。





おいしかったですよface02





そして、お土産にかりんとうを購入





次に「アートカフェ清雅」さんに、半年ぶりに、





そしたら松下英友さんのちょうど作品展をやっていらっしゃって





のんびり拝見できました。





お昼になったので、「結庵」さんに、こちらも半年ぶりに





おいしいランチを頂きました。 ごちそうさまでした





つぎに、池田の天然酵母パン「ぶんが」さんに





久しぶりに伺いました。





手作りのパンなど販売されてて、テラスで頂く事もできます。





とても景色が良いので、おすすめですface01





きょうは、久しぶりにあちこちお寄りできて。。。。。





楽しい一日でしたface02





カメラを持って行くのを忘れてしまい・・・ご紹介できないのが残念





またの機会にご紹介しますね





4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。








  


Posted by yy at 21:13Comments(0)ひとりごと

りっぱな野菜

2014年04月03日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)





きょうも安曇野は晴れて気持ちのよい一日でした。





先日、松本から来てくださる方から、たくさんの野菜を頂きました





ご自分で育てられた、大根にねぎ、じゃがいもを。。。





特に、太いねぎは泥付で甘くておいしく「ねぎピザ」に





して頂いています。





大根も太くておいしそう





じゃがいもは、お好み焼きのホクホクに使わせていただこう





本当に嬉しい差し入れ ありがとうございましたface02











4月4日の第一金曜日は、営業します!




4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。



  


Posted by yy at 20:56Comments(0)ひとりごと

人気でした!

2014年04月02日

こんばんは! 縁縁です(‐^▽^‐)




きょうも安曇野はお天気よくて気持ちの良い一日でしたface01




春休みのせいか、若い方が来て下さっています。嬉しいです♪




若い方には、キッシュランチ icon12が人気icon14







年配の方は、コーヒーぜんざいが相変わらず人気でしたicon14






4月4日の第一金曜日は、営業します!


4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。

  


Posted by yy at 21:38Comments(0)ひとりごと

縁縁通信 14号!

2014年04月01日

こんばんは! 縁縁ですface02





きょうも安曇野は良いお天気icon01





縁縁通信の4月号ができました!






企画展のご案内、好評の簡単レシピ。。。。。





そして、4月1日から消費税が5%~8%に






消費税について書かせて頂いています。






縁縁通信は、お店に置いてありますのでお持ちくださいface01








4月4日の第一金曜日は、営業します!



4月13日~4月18日まで臨時休業させていただきます。









  


Posted by yy at 21:16Comments(0)縁縁