手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

 もやしのサッパリあえ

2011年06月05日

[材料]  4人分

もやし    1袋

はるさめ   1袋

ごま油    大11/2

しょうゆ   大11/2

一味唐辛子  少々



[作り方]

熱湯に洗ったもやしを入れ、

沸騰したらはるさめも加えてゆでます。

ザルに上げ水気を切ります。

ボールにごま油、しょうゆ、一味唐辛子を混ぜ、

もやしとはるさめを

加えほぐしながら混ぜます。



  


Posted by yy at 21:11Comments(0)レシピ

おがくずで・・・

2011年06月05日

札幌にお住まいの五十嵐慈保子さんは




おがくずを利用されて塑像を作って




いらしゃいます。




とても素朴で、癒される作品です。












また、墨絵も描かれています。




6月4日~6月29日まで開催しています face01














  


Posted by yy at 09:03Comments(0)企画展

クローバー♪

2011年06月05日

きのう きょうと良いお天気ですicon01 





クローバも元気に・・・・・





ことしは、六つ葉のクローバーも





見つけました 






良いことがありますように








  


きょうの一花 ♪ (シロツメグサ)  20

2011年06月04日

シロツメグサがとても綺麗に咲いています face01


きょうは、シロツメグサの食べ方をご紹介します!



春から秋にかけて、若い葉と花を摘み取ります。



葉は塩を一つまみ入れた熱湯でゆでて、水にさらします。



水をよくきって、辛し和え、胡麻和え、油炒めにします。



花はさっとゆでて三杯酢にして食べます。



生のまま焼酎に漬けて花酒を楽しむことも出来ます。



また花と葉を、生のまま衣にまぜ、



天ぷらやかき揚げにしてもおいしいですよ



  


Posted by yy at 19:10Comments(0)花だより

6月の企画展

2011年06月03日

あすから6月の企画展が始まりますicon12


※陶と木の一輪挿し2人展   陶器  加藤容子
                   木工  青柳貴大










※夏の楽チンウェアーとバッグたち   木下容子






※五十嵐慈保子の世界   (塑像と墨絵)

  


Posted by yy at 22:41Comments(0)企画展

ご報告

2011年06月02日

きのうで終了しました


大塚浩司「清流に泳ぐサカナたち2011」に



お越しくださった皆さまに今回の義援金額を



ご報告させていただきます。14320円でした。



思っていた以上になり感謝申し上げます。



ありがとうございました。icon06



義援金は直接現地に持って行ってくださる



市民タイムスのおもいやりBOXに寄付させて



いただきます。



今後も大塚さんは、



「清流に泳ぐサカナたち」義援金捻出プロジェクトをやられます。



9月には、地元の白馬で作品展を開催される予定です。



また、日程が決まりましたら お知らせします。




本当にありがとうございました。





  


Posted by yy at 12:03Comments(0)企画展

きょうの一花 ♪(ナルコユリ)  19

2011年06月02日

あまり目立たない山野草ですが



よーく見るととても可愛い「ナルコユリ」



毎年少しづつですが株が大きくなっています face01







きょう、あすは定休日です  


Posted by yy at 10:00Comments(0)花だより

終了しました

2011年06月01日

きょうで、5月の企画展


※ 小久保隆司「陶芸 小久保隆司の世界」


※ 大塚浩司「清流に泳ぐサカナたち2011」


※ 宇留賀以代「森の小さな帽子屋さん」
 



終了しました。


ありがとうございました face01



あす、あさっては定休日です!






  


Posted by yy at 22:35Comments(0)企画展

スコーン

2011年06月01日

午前中、スコーンを焼きました♪



厨房は、バターの良い香りが・・・




なんだか幸せ気分になります face01




私はクリームチーズをたっぷりつけて




食べるのが好きです icon14









  


Posted by yy at 20:52Comments(0)ひとりごと

きょうの一花 ♪ (ハルリンドウ) 18

2011年06月01日

白馬の貞麟時の近くで、毎年この時期に



「ハルリンドウ」が咲きます。



とても可愛いので よーく見ないと



見落としてしまいそう face01



この日は曇り空だったので、お花が開いていませんでしたicon15



  


Posted by yy at 08:12Comments(0)花だより