手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

新鮮な野菜 ♪

2011年08月11日

新鮮な野菜たっぷりのおひさまランチicon12





朝採りの新鮮な野菜をできるだけお出しする様に






日によって変わりますが、10種類はご用意していますface01






























  


Posted by yy at 20:05Comments(0)カフェ

きょうの一花 ♪  49

2011年08月11日

「ギボウシ」が綺麗に咲いていますface01





むらさき色が素敵 icon12






ちなみに花言葉は「落ち着き」「沈静」「静かな人」











切花にして楽しんでいます
  


Posted by yy at 08:30Comments(0)花だより

着なくなった着物で・・・

2011年08月10日




開催中の「らくに過ごそ!2人展」のおひとり





布作家  梢さんは、タンスに眠っている着物を





リホームして、作務衣やチュニックスーツに仕立てて





くださいます icon12






お仕立て代や納期は、お尋ねください face01










  


Posted by yy at 20:36Comments(0)企画展

タウン情報に掲載されました!

2011年08月10日

開催中の北島 匠 新聞紙のちぎり絵「祈り」が




タウン情報に掲載されました。




ネガティブな新聞記事を刻んで貼り




ポジティブな美術作品に変える夢icon12



その夢を形にした最初の作品展です。




8月31日まで開催しています。




たくさんの方にご覧いただけたら嬉しいです。









※この作品のタイトルとメッセージ  


「これから」


代々耕してきた土地は簡単にはもどらない。

でも縁側でお茶を飲んで休憩できる日は必ず。

  


Posted by yy at 08:12Comments(0)企画展

白馬 和田野の森教会コンサート

2011年08月09日

毎年、8月12日~8月14日の3日間



N響メンバーを中心とした室内楽



白馬 和田野の森教会コンサート2011が開催されます。



会場は、白馬 和田野の森教会聖堂


8月12日(金曜日)  午後2;00~

8月13日(土曜日)  午後2;00~

8月14日(日曜日)  午前11;00~


入場料  1500円(当日券のみ)


お問い合わせ  0261-72-2511


出演者および演奏曲目につきましては、当日発表します♪

どうぞお楽しみに


クラシックがお好きな方にはおすすめです。




  


Posted by yy at 23:08Comments(0)ひとりごと

 リッチ チキンカツ

2011年08月09日



[材料] 4人分

とりもも肉   4枚
塩 コショウ  各少々
小麦粉     適量
パン粉     適量
揚げ油     適量
とき卵     1ケ分
バター     10gが4個
パセリ     少量(みじんぎり)

[作り方]

とり肉は、開くようにそぎながら、厚みを平均にして広げ
塩、コショウで下味をつけます。小麦粉、とき卵、パン粉の順に
衣をつけ30分程、落ち着かせます。170度位に熱して色よく揚げ
熱い内にバターを1ケずつのせて肉にしみ込ませ、パセリのみじん切りを
振り、器に盛ります。 付け合せに生野菜をたっぷり添えて
とてもおいしいですよ!!



  


Posted by yy at 08:02Comments(0)レシピ

ジェラートパフェ !

2011年08月08日

毎日暑い日が続きますね icon01





暑くなると食べたくなるのが「アイス」♪





とてもおいしい白馬の花彩さんのジェラートを





召し上がってください face01











  


Posted by yy at 20:18Comments(0)カフェ

きょうの一花 ♪  48

2011年08月08日

縁縁の近くに「青原寺」があります。



その境内に蓮池があり綺麗なまた、大きな蓮が咲いていますicon12










最近では見られない「シオカラトンボ」がたくさん飛んでいますよface01







  


Posted by yy at 08:00Comments(0)花だより

おしゃれなエコバッグ

2011年08月07日

「らくに過ごそ!2人展」開催中です face01



ベストやチュニック、パンツの他にも




手作りのバッグも人気です♪



梢さんのバッグは、着物地や帯芯を使ったバッグ!



山田さんの作られた「エコバッグ」は



ちょっと今までにないおしゃれで便利なエコバッグです。




  


Posted by yy at 20:18Comments(0)企画展

人気です♪

2011年08月07日



8月から、メニューに登場した




「おから入りチョコバナナのパウンドケーキ」が人気ですicon12




表面はカリット香ばしく中はしっとりとした




パウンドケーキですface01







  


Posted by yy at 07:30Comments(0)カフェ

レジバッグ

2011年08月06日

開催中の「フェアトレード展」icon12



作り手の温もりが伝わってきます!




結構 興味を示していただいていますface01




シャプラーニール クラフトリンクで人気の



ジュートで作ったレジバッグは、丈夫でたっぷり入るので




お買い物にとっても便利face02



使わないときは、マジックテープでくるくるっと




コンパクトに巻いてしまえますよ♪



価格は2000円です。




このレジバッグを1つ購入していただくと




現地では、お米を約5kg買えるそうです。




  


Posted by yy at 20:21Comments(0)企画展

おひさまランチ

2011年08月06日

暑中お見舞い申し上げます




太陽一杯あびた安曇野の新鮮な野菜をメインに



ミニのベークドカレー、ソフトドリンク付きで・・・









新鮮な野菜をたっぷり食べて、暑い夏を乗り切りましょう



その日によって種類は違いますが、だいたい10種類の



安曇野の野菜たちが登場しますface01  


Posted by yy at 08:25Comments(0)カフェ

きょうの一花 ♪  47

2011年08月05日

裏のおばあちゃんから、頂きましたicon06



いつもお庭に咲いているお花を持って来てくださいます。




きょうは、「カワラナデシコ」を・・・・・




とても深いピンク色で綺麗ですface01




  


Posted by yy at 19:51Comments(0)花だより

「らくに過ごそ!2人展」

2011年08月05日

きょうから始まる、「らくに過ごそ!2人展」は





松本在住のお2人の布作家の作品展ですicon12





布作家  梢さん、 アトリエ Y の山田ゆかりさんのメッセージ




まだまだ暑いですね らくな洋服でらくに過ごしてくださいface01




木綿やリネンでチュニックやベスト、ブラウスなど





また、バッグも展示販売されます。





たくさんの方にご覧頂きたいと思います。






11:00~18;:00



定休日は、8月は木曜日のみで、11日は営業します。













  


Posted by yy at 08:07Comments(0)企画展

フェアトレード

2011年08月04日


今回は、シャプラニールとアクセス21の商品を



展示販売しています。



共に南アジアのモノを作る人に適正な賃金を支払い



彼、彼女たちの生活向上を支援できればと思います。




たくさんの方にお越しいただければ嬉しいです。face01




  


Posted by yy at 20:50Comments(0)企画展

祈り

2011年08月04日

開催中の新聞紙のちぎり絵 北島 匠の「祈り」





その中の一つ「東北へ」 のメッセージ




今 僕にできる事の一つ、ネガティブな出来事を




ちぎる事で少しでも当事者の気持ちを




消化したい。














きょうは定休日です  


Posted by yy at 09:09Comments(0)企画展

ありがとうございました

2011年08月03日

きょうで、「村田姉妹の古布遊び」は終了しました。



たくさんの方に来て頂いてありがとうございましたface01









あすは定休日です。


8月5日からは、松本在住のお2人(布作家)の


「らくに過ごそ! 2人展」が始まります。


お楽しみに♪



  


Posted by yy at 21:29Comments(0)企画展

きょうの一花 ♪  46

2011年08月03日

まだ一輪だけですが、フシグロセンノウが



咲きましたicon12



オレンジ色で夏らしい山野草です。







写真よりは数段綺麗ですicon14  


Posted by yy at 07:39Comments(0)花だより

いよいよ最終日です

2011年08月02日

あすで、「村田姉妹の古布遊び」は終了します。




これが着物地で作られた洋服とは・・・




デザインも素敵ですicon12




小物も丁寧に作られていて・・・・・




一見の価値ありです!




あすも11時から18時までOPEN♪




皆さまのお越しをお待ちしていますface01








  


Posted by yy at 19:50Comments(0)企画展

手作りのブローチ

2011年08月02日

安曇野にお住まいの金井静代さんの作品です。




はぎれを利用して作られました。




とても可愛いブローチですface01




洋服やバッグに、プレゼントなどのラッピングにも




使っていただくのもおしゃれですね