手作り工房 四つ葉のクローバー
カフェ・ギャラリー縁縁

きょうの一花 ♪  54

2011年08月21日

ひっそりと咲いている「ヤブラン」は、ユリ科のなかまで





多年草なので、毎年楽しめます♪






花言葉は   忍耐、謙遜です face01












映りが悪いですが、紫色の花です
  


Posted by yy at 20:02Comments(0)花だより

フェアトレード

2011年08月21日


今回は、シャプラニールとアクセス21の商品を





展示販売しています。icon12





共に南アジアのモノを作る人に適正な賃金を支払い





彼、彼女たちの生活向上を支援できればと思います。





お陰さまで、たくさんの方に来ていただいて





お客さまも支援できればと、買っていただいていますicon06




8月24日まで開催中!





たくさんの方にフェアトレードを知っていただければ






嬉しいですface01

















  


Posted by yy at 08:29Comments(0)企画展

可愛い幼児のTシャツ

2011年08月20日

プペドパカンの出戸さんの新作が届きましたface01







とても可愛いTシャツ、サイズは80、90、100の3サイズです







生地もしっかりしていますよ











後ろも・・・









縁縁で販売しています



  


きょうの一花 ♪  53

2011年08月20日




種から育てた「キキョウ」が一輪咲き始めましたicon12






キキョウの花言葉は





やさしい愛情、清楚、正義、誠実


















  


Posted by yy at 09:09Comments(0)花だより

もうすぐ終了させていただきます

2011年08月19日

こんばんは face01





夏のランチとして「おひさまランチ」をお出ししていましたが





安曇野の新鮮な野菜がそろそろ少なくなってきましたicon15





お野菜たっぷりプレートができなくなりますので





8月31日までで終了させて頂きます。





まだ10日程あります♪ 





安曇野の新鮮な野菜を召し上がってください!





お待ちしていますface01








  


Posted by yy at 20:34Comments(0)カフェ

超簡単 スペアリブロースト

2011年08月19日

この時期には、野外でもおすすめですicon28



仲間と一緒に炭火焼・・・・・・face02



[材料]  4人分


スペアリブ    1KG


にんにく     1片
しょうゆ     大4
トマトピューレ  大4
トマトケチャップ 大1
酒        大2





[作り方]


にんにくは、つぶして他の調味料と合わせ、


スペアリブを4,5時間漬け込みます。


オーブンを200度に熱し天板に金網をのせその上に肉をのせ


ときどき漬け汁をはけで塗りながら20分ほど焼きます。


付け合せにゆでとうもろこしを・・・・


とうもろこしは、水からゆがくと、甘くておいしいですよface01


  


Posted by yy at 07:51Comments(0)レシピ

きょうは定休日ですが・・・

2011年08月18日

きょうは、久しぶりの定休日ですが、







いま開催中の新聞紙のちぎり絵の北島 匠さんが







いらっしゃることになったので、お昼すぎからお店OPENに







画家のあべおさむさんもいらっしゃって







お話がはずんで・・・・・そしたら画家の松下英友さんも







いらっしゃって、3人でまたまたお話がはずんで・・・・・







私も有意義な楽しい一日になりましたface01












「祈り」は、8月31日までです!  


Posted by yy at 20:39Comments(0)縁縁

ラベンダーのキャンドル

2011年08月18日

ラベンダーを押し花にしていたもので






キャンドルを作ってみましたicon12






ラベンダーの良いかおりが・・・・・・face02











  


Posted by yy at 09:38Comments(0)ひとりごと

体験教室 ♪

2011年08月17日

8月26日~9月21日まで、ガラス、とんぼ玉の作家 樫部誠子の






「光輝くアクセサリーとガラスたち」を開催します!






8月26日と27日には来店されますので






樫部誠子さんのとんぼ玉体験教室も開催しますicon12






初めての方でも大丈夫だそうですよ






ご自分で作ったとんぼ玉をペンダントやストラップに・・・・・






※ 8月26日(金曜日)、27日(土曜日)



午前9時半~11時



費用は、お一人 1800円  (お茶付き)



予約制です。 ご予約お待ちしています。face01



090-1545-1787 












  


Posted by yy at 20:44Comments(0)縁縁

ちょっと狭くなりましたが・・・

2011年08月17日

ショップギャラリーのディスプレイを替えました。






企画展のギャラリーを広くとりましたので






常設のコーナーが以前より狭くなりましたが






見やすくなったのでは・・・・・と face01










  


Posted by yy at 07:47Comments(0)ひとりごと

ありがとうございました♪

2011年08月16日

きょうも、午後からたくさんのお客さまに来ていただいて





本当にありがとうございましたface01






ベークドチーズケーキ、パウンドケーキ





コーヒーぜんざいも売り切れてしまいました。






お断わりしてしまったお客さまには






申し訳ありませんでした face06






あすも営業しております (あさって18日ま定休日です)












  


Posted by yy at 21:36Comments(0)ひとりごと

きょうの一花 ♪  52

2011年08月16日



とても清楚な「シラヒゲソウ」 icon12





私の大好きな山野草ですface01





お庭で咲き始めました。





心がおだやかに・・・・・










  


Posted by yy at 07:52Comments(0)花だより

暑いときにおすすめ・・・

2011年08月15日



きょうも暑い一日でしたね





暑いときにおすすめなのが、氷 抹茶オーレicon12





きょうも結構オーダーが入りました!





ありがとうございました face01











  


Posted by yy at 20:43Comments(0)カフェ

きょうの一花 ♪  51

2011年08月15日



ワレモコウが大木のような勢いで





大きく育ちましたicon14





なんだか秋を感じさせてくれますface01











左下はパラソルです!  


Posted by yy at 07:53Comments(0)花だより

ビールのシャーベット

2011年08月14日


[材料]  4人分

ビール       100cc

ゼラチン      小1

オレンジジュース  150cc

砂糖        70g

レモン汁      半個分

卵白        2ケ分



[作り方]

ゼラチンは水でもどします。

鍋にビールを入れ5分位、煮込み白い泡をとり除いて、

水2CUP加え、ジュース、砂糖、ゼラチンを入れ

溶けたらレモン汁を加え

器に入れさまし、冷凍庫へいれます。

2、3度まぜ合わせ卵白を

かたく泡たて加え冷凍庫で冷やし固めます。

  


Posted by yy at 21:07Comments(0)デザート

残暑お見舞い申し上げます

2011年08月14日



残暑お見舞い申し上げます! 








毎日暑い日が続きますねicon01





こちらも日中は暑いです





信州は涼しいと思っていらっしゃるので





余計 暑く思われるのかもしれませんicon14





都会にくらべるとカラっとしてて・・・・・





朝晩は、結構涼しいですface01





お盆が過ぎると もう秋の気配を感じる季節です












  


Posted by yy at 07:52Comments(0)縁縁

イメージチェンジ ♪

2011年08月13日



きのうの夜、がんばってディスプレイを替えましたicon12






企画展の方のスペースが広くなって






ゆったりとご覧になっていただける空間に・・・・・face02





















  


Posted by yy at 21:19Comments(0)ひとりごと

せみの抜け殻 !

2011年08月13日

朝からせみの鳴き声が・・・・・





これぞ暑い夏の贈り物ですね face01






庭のあやめに「せみの抜け殻」が











  


Posted by yy at 07:32Comments(0)ひとりごと

ディスプレイ ♪

2011年08月12日

きょうは、思い切ってお店が終わってから





企画展、常設のショップギャッラリーのディスプレイを





替えてみました face01






お客さまにゆっくり見ていただきたいので






特に企画展のスペースをゆったりさせました。icon14





あす、写真を掲載したいと思います!






いままでの企画展スペース










  


Posted by yy at 21:09Comments(0)ひとりごと

きょうの一花 ♪  50

2011年08月12日


お店の入り口に、「タマアジサイ」が




















これから見頃を迎えます

  


Posted by yy at 08:02Comments(0)花だより