バナナのソフトクッキー
2009年05月31日
日曜日 親子で作ってみませんか
[材料] 20枚分
ホットケーキミックス 200g
バナナ 1本
レモン汁 少々
バター 50g
卵黄 1個
[作り方]
バナナは皮をむいてフォークでつぶし、レモン汁をかけます。
バターをやわらかくして卵黄とつぶしたバナナを加えて混ぜます。
そこにホットケーキミックスも加えて全体がしっとりするまで
よく混ぜます。A
オーブンシートに生地Aをスプーンですくってのせます。
170度のオーブンで15分ほど焼きます。
バナナの良い香りが漂いますよ!
アンの部屋
父の日のプレゼントに・・・
はるさめスープ
2009年05月24日
超簡単レシピです♪ 

[材料] 4人分
はるさめ 20g 10cmにカット
しょうが 1片 千切り
中華スープの素 小2
ラー油 小1
酢 大1
万能ねぎ 適宜 小口切り
[作り方]
鍋に湯3cup、中華スープの素、しょうが、はるさめを入れて
煮えてきたら塩、コショウ少々、酢、ラー油で味を整えます。
最後にねぎの小口切りを散らしてどうぞ!!
ビーズ 体験教室
2009年05月23日
ビーズ 体験教室が6月より始まります♪
ビーズで、指輪やピアス作ってみませんか
毎月第3土曜日です。
体験時間は約1時間半で、費用は1500円です!
お申し込みは、3日前までに予約お願いします。 090-1545-1787 (山本)

ビーズで、指輪やピアス作ってみませんか

毎月第3土曜日です。
体験時間は約1時間半で、費用は1500円です!
お申し込みは、3日前までに予約お願いします。 090-1545-1787 (山本)

ルイヨウボタン
ミツガシワ
2009年05月21日
きょうは、久しぶりに白馬の親海湿原に行ってきました。
今年は霜にあたったそうで、例年に比べるとミツガシワは少ない様に思います。
でも、可憐な白い花が目を楽しませてくれました。
ルイヨウボタン、サワオグルマやカキツバタが咲いていました。


今年は霜にあたったそうで、例年に比べるとミツガシワは少ない様に思います。
でも、可憐な白い花が目を楽しませてくれました。
ルイヨウボタン、サワオグルマやカキツバタが咲いていました。



簡単 漬物ずし
2009年05月20日
簡単ですが、おいしいですよ
ぜひお試し下さい♪

ぜひお試し下さい♪
[材料] 4人分
すし飯 3合
しば漬け 80g
奈良漬け 50g
たくあん 50g
青じその葉 8枚
しょうが 適宜
白ごま 大2
もみのり 適宜
[作り方]
漬物類はみじん切りにします。青じそは千切りにして水にさらして
水気を切ります。しょうがもみじん切りにし、すし飯に具を混ぜ白ごま
もみのりを混ぜます。それを好みの型で抜いて盛り付けします。
コイワカガミ
鶏肉の梅しそ揚げ
2009年05月17日
[材料] 2人分
とりのささみ 4本
酒 小2
梅干 1ケ
青じその葉 4枚
片栗粉
サラダ油
[作り方]
とりのささみは厚みを半分にして切り開き、筋を取り厚みを
均一にして酒をふります。
梅干は種をとり細かく切ります。A
鶏肉をひろげAの1/4をぬり青じその葉をのせて2つ折りにし
片栗粉を薄くつけます。これを後3つ作ります。B
フライパンにサラダ油を多めに入れBを両面こんがりと揚げます。
ありがとうございました!
2009年05月16日
4月は、書き損じハガキ 未使用切手で、3990円でした
シャプラニールよりお礼と受領書が届きました。
ご協力ありがとうございました!
バングラデシュでは、3000円で、45人の子供達に絵本を提供し
少女たちが読み書きや計算を学ぶことができるそうです。
en en に収集BOXを置いています♪
引き続きご協力お願いします!


シャプラニールよりお礼と受領書が届きました。
ご協力ありがとうございました!
バングラデシュでは、3000円で、45人の子供達に絵本を提供し
少女たちが読み書きや計算を学ぶことができるそうです。
en en に収集BOXを置いています♪
引き続きご協力お願いします!


幸せの四つ葉のクローバー
簡単 寒天コーヒーマフィン
2009年05月14日
寒天コーヒーマフィン 8個分
[材料]
ホットケーキMIX 160g
粉寒天 4g
微粉末コーヒー豆 大1
牛乳 大8~9
[作り方]
ボールに粉類を入れまぜ、牛乳を加えてよくまぜます。
紙カップに入れ電子レンジ600wで2分加熱
簡単ですのでぜひお試しください!!
フラワーボトル 体験教室
2009年05月13日
5月17日(日) 11:00~14:00 ご都合の良い時に
ステキなフラワーボトル作ってみませんか
参加費 1500円 (材料費込み)
お問い合わせ 090-1545-1787 山本まで
ステキなフラワーボトル作ってみませんか

参加費 1500円 (材料費込み)
お問い合わせ 090-1545-1787 山本まで

四つ葉のクローバー
今日は4時までの営業になります!
2009年05月12日
申し訳ありませんが、都合で営業時間は11時から4時までにさせていただきます
水、木曜日は定休日です。
17日には、フラワーボトルの体験教室があります♪
11:00~14:00 ご都合の良い時間 随時
参加費 1500円 (材料費込み)
お問い合わせ 090-1545-1787 山本まで


水、木曜日は定休日です。
17日には、フラワーボトルの体験教室があります♪
11:00~14:00 ご都合の良い時間 随時
参加費 1500円 (材料費込み)
お問い合わせ 090-1545-1787 山本まで

薄切りポテトの和風サラダ
2009年05月11日
[材料] 4人分
じゃがいも 3個 千切り
しょうゆ 大1
昆布茶 小1
白ごま 小2
[作り方]
じゃがいもは千切りにして水にさらして、あく抜きをして
サットゆがいて水を切ります。
しょうゆと昆布茶、白ごまを合わせ、じゃがいもを合えます。
簡単です♪ お魚料理の付け合せにも良いですよ
はがきと切手ありがとうございました。
2009年05月09日
きょう、土屋さんと言う方からen enに「はがきと切手」をたくさん送ってくださいました。
住所が書いてありませんでしたのでこのブログでお礼申し上げます
バングラデシュの子供達のために、今月末にまとめてシャプラニールに
送らせていただきます。 ありがとうございました
en enでは、書き損じはがきや未使用の切手を集めています。
収集BOXを置いています! ご協力お願いします。
住所が書いてありませんでしたのでこのブログでお礼申し上げます

バングラデシュの子供達のために、今月末にまとめてシャプラニールに
送らせていただきます。 ありがとうございました

en enでは、書き損じはがきや未使用の切手を集めています。
収集BOXを置いています! ご協力お願いします。