きょうの一花 ♪ 68
2011年10月13日
おはようございます

このところ、過ごしやすい日が続いています
紅葉も少し綺麗に色づき始めました。
玄関ホールに「ツリバナとサワフタギ」を・・・
特にサワフタギのブルーの色が神秘的で素敵


安いお肉をおいしく・・・
2011年10月12日
おはようございます!
安いお肉をおいしく食べたいですね
鶏肉は、脂肪分がすくないのでパサつきますね
そういう時は、オリーブオイルを振りかけて置くと
ジューシーなお肉になります
安い豚のこま切れ肉は、丸めてボリュームアップ
一口大にくるくるとまとめて固まり肉のようにして
小麦粉をまぶして焼けば、ボリュームもUP
ほどよい脂が食欲をそそります
是非お試しくださいね
安いお肉をおいしく食べたいですね

鶏肉は、脂肪分がすくないのでパサつきますね
そういう時は、オリーブオイルを振りかけて置くと
ジューシーなお肉になります
安い豚のこま切れ肉は、丸めてボリュームアップ
一口大にくるくるとまとめて固まり肉のようにして
小麦粉をまぶして焼けば、ボリュームもUP

ほどよい脂が食欲をそそります
是非お試しくださいね

好評です♪
2011年10月11日
こんばんは!
連休明けでしたが、きょうはランチのオーダーが
結構ありました うれしいですね
縁縁では、コーヒー、紅茶をオーダーして頂くと
手作りのアーモンドせんべいをお付けしています。
香ばしくておいしいと好評です
添加物ゼロですので安心してどうぞ

連休明けでしたが、きょうはランチのオーダーが
結構ありました うれしいですね

縁縁では、コーヒー、紅茶をオーダーして頂くと
手作りのアーモンドせんべいをお付けしています。
香ばしくておいしいと好評です
添加物ゼロですので安心してどうぞ


10月13日のワークショップ♪
2011年10月11日
おはようございます
三連休も終わり、きょうから少し暇かもしれません
以前にもお知らせしましたが、10月13日(木)
フラワーエッセンス一日講座 があります
日時 10月13日(木) 10:00~12:00
場所 縁縁
人数 5名
料金 5000円 エッセンス1本付き
(教材、お茶付き)
お申し込み 090-1545-1787 (山本まで)
フラワーエッセンスとは、
花だけが持つエネルギー(波動)を
水に写したもので味、香りはありません。
本当の自分って?
いつの間にか大人になることにより、心の中にある
怒りや悲しみ、ショックなど何事もなかったかの様に
表に出さなくなります。
でも本当の自分は傷ついたり、感情を抑えてり・・・・
そんな心をフラワーエッセンスが癒してくれ、元の自然な
状態に戻してくれます。
主宰 滋仁愛スペース 内田美保子

三連休も終わり、きょうから少し暇かもしれません
以前にもお知らせしましたが、10月13日(木)
フラワーエッセンス一日講座 があります
日時 10月13日(木) 10:00~12:00
場所 縁縁
人数 5名
料金 5000円 エッセンス1本付き
(教材、お茶付き)
お申し込み 090-1545-1787 (山本まで)
フラワーエッセンスとは、
花だけが持つエネルギー(波動)を
水に写したもので味、香りはありません。
本当の自分って?
いつの間にか大人になることにより、心の中にある
怒りや悲しみ、ショックなど何事もなかったかの様に
表に出さなくなります。
でも本当の自分は傷ついたり、感情を抑えてり・・・・
そんな心をフラワーエッセンスが癒してくれ、元の自然な
状態に戻してくれます。
主宰 滋仁愛スペース 内田美保子
ホタテ貝と山いもの梅風味
2011年10月11日
[材料] 4人分
ホタテ貝柱 6ケ
山いも 8CM位
大葉 3まい
ソース
梅肉 30g
だし 30cc
酢 大2
しょうゆ 小1
みりん 小1
[作り方]
貝柱は、2つにそぎぎり、山いもは1cmの厚さに輪切りにして皮をむく
焼き網を熱し、焼きすぎないように貝柱と山いもを焼きます。
貝柱と山いもを交互に重ねながら、お皿に盛ります。
混ぜ合わせたソースをかけ、大葉の千切りをちらします。
簡単なんですが、おもてなし料理に!!
☆入荷しました!
窓ふきラクラク♪
きょうは・・・・・
2011年10月09日
こんばんは!
きょうは連休で忙しい一日でした。
高校時代のお友達が家族で来てくれました
15年ぶりに会ってゆっくりとおしゃべりとはなりませんでしたが
本当に久しぶりに会えて楽しい時間でした♪
この連休はお天気も良く少し紅葉も綺麗に
縁縁のシンボルツリーも綺麗になってきました

きょうは連休で忙しい一日でした。
高校時代のお友達が家族で来てくれました

15年ぶりに会ってゆっくりとおしゃべりとはなりませんでしたが
本当に久しぶりに会えて楽しい時間でした♪
この連休はお天気も良く少し紅葉も綺麗に
縁縁のシンボルツリーも綺麗になってきました


お得な買い物術!
2011年10月09日
毎日のことだから・・・・・
もうご存知かもしれませんが、買い物はチラシを
チェックして底値のものを購入
スーパーの「おつとめ品」は当日の料理に活用
肉や魚は底値で買って冷凍保存がおすすめ
食品から日用品までスーパーなどのプライベートブランドを
利用するのもお得です
もうご存知かもしれませんが、買い物はチラシを
チェックして底値のものを購入
スーパーの「おつとめ品」は当日の料理に活用
肉や魚は底値で買って冷凍保存がおすすめ

食品から日用品までスーパーなどのプライベートブランドを
利用するのもお得です

癒されるお人形♪
2011年10月08日
開催中の「プペドパカンの手作り人形と生活服、保育服展」
たくさんのお客さまに来ていただいています

やはり人形を作られて41年の出戸豊子さんのお人形は
お顔の表情がほのぼのしてて、ホント癒されますね

おじいさん、おばあさんのお人形も素敵です

26日まで開催しています。
お出かけください!

☆ 紅葉 ☆
ハーブティー
2011年10月07日
こんばんは!
暑かった夏の疲れがでてきたのか・・・・・
ちょっとバテ気味で、「つかれ」にピッタリの
ハーブティーを買ってきました
さっぱりとほのかな酸味もあって、おいしかったですよ

暑かった夏の疲れがでてきたのか・・・・・
ちょっとバテ気味で、「つかれ」にピッタリの
ハーブティーを買ってきました

さっぱりとほのかな酸味もあって、おいしかったですよ


いわしのさっぱり煮
2011年10月07日
[材料] 4人分
いわし 中8尾
青じそ 1束
大根おろし 適量
おろししょうが 適量
塩 小1/2
酢 2/3CUP
酒 2/3CUP
[作り方]
いわしは、頭と内臓を取りきれいに洗って水気を切ります。
青じそは縦半分に切って、千切りに
鍋に塩、酢、酒を入れ煮立て、いわしをきっちり並べてフタをし
強火にかけます。 煮立ってきたら中火にし15分ほど煮ます。
途中で上下を返します。
皿にいわしを盛り大根おろし、おろししょうが、青じそを添え
おしょうゆをかけて、どうぞ
いわしは、頭と内臓を処理済みを買ってもらうと超簡単に
いわし 中8尾
青じそ 1束
大根おろし 適量
おろししょうが 適量
塩 小1/2
酢 2/3CUP
酒 2/3CUP
[作り方]
いわしは、頭と内臓を取りきれいに洗って水気を切ります。
青じそは縦半分に切って、千切りに
鍋に塩、酢、酒を入れ煮立て、いわしをきっちり並べてフタをし
強火にかけます。 煮立ってきたら中火にし15分ほど煮ます。
途中で上下を返します。
皿にいわしを盛り大根おろし、おろししょうが、青じそを添え
おしょうゆをかけて、どうぞ

いわしは、頭と内臓を処理済みを買ってもらうと超簡単に
栃の実とあけび
2011年10月06日
秋の恵みを頂きました!
栃の実は、初めて見ました

あく抜きが大変だそうです。
栃餅として売っているのは買って食べたことがあり
おいしかったですよ

あけびは、スプーンで食べました。
種が多いのがちょっと面倒かも・・・・・
カフェでディスプレイ用に使わせていただいています


きょうは定休日です
新作 ♪
2011年10月05日
こんばんは!
丁度ブログを書こうと思ったとき地震が
2回続けてありました。
☆開催中の松下英友パステル画展に
たくさんの方が来てくださっています。
原画22点展示していますが、
先日、新作を持って来て下さいました
10センチ各の小さな額に、素敵なパステル画が・・・


10月19日まで開催しています
丁度ブログを書こうと思ったとき地震が
2回続けてありました。
☆開催中の松下英友パステル画展に
たくさんの方が来てくださっています。
原画22点展示していますが、
先日、新作を持って来て下さいました

10センチ各の小さな額に、素敵なパステル画が・・・


10月19日まで開催しています

☆秋です!☆
ニットの伸びを防ぐ方法!
2011年10月04日
きょうは特に寒く
そろそろ冬服の出番のような季節です
お気に入りの洋服を長く綺麗に着たいですね
☆洗濯をくりかえしているとなんとなく伸びて
きてしまうセーターやカーディガンのニット製品は
スチームアイロンをニットから2~3センチはなして
スチームアイロンを満遍なくあてると良いですよ
お試しください!

そろそろ冬服の出番のような季節です
お気に入りの洋服を長く綺麗に着たいですね
☆洗濯をくりかえしているとなんとなく伸びて
きてしまうセーターやカーディガンのニット製品は
スチームアイロンをニットから2~3センチはなして
スチームアイロンを満遍なくあてると良いですよ
お試しください!